共テ→自己採点→志望大学決定!

この記事は約9分で読めます。

2024年、共通テストが終わった。即日に自己採点し、次の日にはもう、志望大学を決定するという、恐ろしいスピードで。大学受験、恐るべし。共テ前夜から、志望大学決定までを、我が家の長女(高3)がどんなふうに過ごしたか…記録しておきます。

※「序」はご挨拶文です。お急ぎの方はスルーしてくださいませ。

スポンサーリンク

序:受験生の親。忍耐の日々

マジで~!共通テストを受けた受験生の皆様、そして保護者の皆様、お疲れ様でした!!ここ数日、死ぬかと思ったよね…。

なんていうか、大学受験って、こんななの?
っつーぐらい、親がほぼノータッチだった。

親のやることといえば、

出願の時にクレジットカード準備するのと、

私立大学用の調査書を郵便局に出しに行く(速達簡易書留750円)くらいだよ。

共テの一週間前ぐらいから、長女の様子に、少しだけ変化があった。
普段から穏やかで優しい子。
愚痴はすごく言うけど、全然たいしたことない愚痴で。

そんな長女が「ママ~…(ノД`)・゜・。」

ってもうさ、泣きそうな困ったような顔をして近づいてきた。きっと、すっげー不安な気持ちを吐露したかったんだろうけど、それは、彼女は口に出さなかった。

ママ子は、もう、高2から、長女が劣等感で苦しんできた思いを知っていたので、志望大学のことも成績のことも何も言わなかったからさ、

ママ子:「ォウ~、よしよし。大丈夫だからね、どんな結果だって、ママはhanaのことだ大好きだし、どんな結果だって、絶対大丈夫なんだから。よしよしよし」

つって、抱きしめて頭なでなでして慰めた。もう、そういう事しかできないよね、親なんてさ。

本心は、どこの大学に行くかもわからない中、すっげー心配で毎日緊張感でいっぱいで、食べ物にも気を使って、長女の体調を気遣って…言いたいことは何も言わない。ダラダラしてても、スマホいじってても、ぼーっとしてても、グッと我慢…マジでガマンの日々だったよ。バカ親&毒親&教育虐待で名をはびこらせたママ子が、ここまで口をつぐむって、正直この忍耐力、神様に褒めて欲すぃw

何より、共テの結果によっては、もうすぐこの子と離れて暮らすかもしれないという、切なさや寂しさで毎日ママ子は涙ぐんでいたよ…

アンチ1
アンチ1

涙ぐんだ顔で見られる娘の気持ちになってみろよ、一番のプレッシャーだぞW 色んな面で終わったな!!!

アンチ2
アンチ2

ご愁傷さまです。私立大学への学費は支払えるのでしょうか。

アンチ3
アンチ3

こいつの子育て、全部間違えた方向に走ってるな。娘は毒親のいる家を出るために共通テストを使って策略を建ててるんだぞ。   気 づ け !

ブヒョー!!アンタたち~💢今日も辛辣にママ子のハートをズタボロにするねっ!!
イエス、もうね、なんだっていい。ママ子は運命に身を任せるって決めたんだよ。どんな結果だって、受け止める心はできてる。どんと来いだ!!

2024年、共通テスト前夜

Xエックス(Twitter)で見かけた、どこぞの高学歴お兄さんの「受験生の共テ前日の過ごし方」を熟読し、ママ子は、長女の神経を逆なでしないように、失敗しないように細心の注意を払った。

今夜のメニューは、から揚げか?カツ丼か??

って思ってたら

ゴテゴテの豪華な夕飯のメニューが出てくる。食うな!!

っつー、アドバイスを読まなかったら、確実に盆と正月が一緒くたになったメニューで前夜祭を企てていたであろう、ママ子。極めつけにダイソーのクラッカーで景気づけに「パァーン」とぶっ放してやろうとしてた自分のお茶目さに、さすがにふざけすぎだろうと、我に返ったわ…

受検前夜は、野菜たっぷりで身体があたたまる、ヘルシーな鍋料理にしてみた。

長女は美味しいと言って食べてくれ、いつもどおりの穏やかな表情であった。この子は本当に、どんな時でも優しい表情。不機嫌を表に出さない子だ。なんて良い子なんだろう、こんな良い子他にはいない、だから「受験受からせろ」、ってマジで思った。

さすがに夜は、不安がMAXだったらしく、いつもどおり、ママ子は長女を抱きしめて、ずっと頭をヨシヨシと撫でた。大学受験で、ママ子がやったことって、それだけだ。
大丈夫、どんな結果になったって、大丈夫」そう言って、我が子を抱きしめるだけだった。

共通テスト前の準備物&心構え

・試験会場を下見&チェックは絶対。当日迷子になる可能性も十分ありうるから心づもりして早めに家を出ること。

・共通テストでは、長丁場ということもあり、脳に必要な糖分を送るためにもおやつは必須である。ママ子は、長女が喜ぶおやつを準備しておこう、少しでも笑顔になれるおやつを準備しておいた。
「どれがいい?」と聞いたら、たべっこ動物のミニパックと、チョコレート効果の86%をチョイスした。それにプラスして、和三盆の栗の美味しいお菓子をIKEAのビニール袋に入れて渡した。
※ちなみにたべっこ動物は、恥ずかしくて会場では食べられなかったらしいw

ついに共通テスト当日!試験会場を間違える大失態!

アノサ…一応、共通テストの一週間前ぐらいにね、試験会場の下見もしたのよ。家族でご飯食べるって名目でアンタ、試験会場を見に行ったの。

「ここで受験するんだね」なんつって、家族でそこで記念撮影までしてw

な の に !

うちの天然ボケボケガールの長女、試験会場を間違えるという大失態を犯した。別の学校に、我が物顔で入っていったらしい。すっげー見られたらしいけど(制服違うからw)、構わずズンズン進んで行って、ようやく異変に気が付いて、校門前に立っている先生に「ここって、共テ会場ですか?」って聞いたんだと。

もちろんNOの答え。ソッコーで引き返して、赤っ恥をかいたんだってさ。

すっげー早く家を出たので、遅刻には至らなかったが、マジで本人は焦っただろうて。
それだけじゃなく、長女にとっては必須アイテムのハンカチも忘れたらしく、色々不便な共テ1日目…

ママ子も、後でその話を聞いて、一瞬言葉を失ったけど、すぐさま笑い飛ばしたw
我が子の失敗は笑い飛ばすしかないのだ。ママ子の子育ての教訓。どんどん失敗しなさいってね。

共テ1日目が終わっても、ママ子は「どうだった?」って絶対聞かないようにした。

中学受検の頃から、それは変わらない。本人が一番聞かれたくない言葉かもしれないから。
試験結果がどうであれ、共テは2日目もあるし、変に辛気臭い雰囲気にしてはいけないのだ。

フラットな精神状態を保つ。我が子がどんな結果であれ、ママ子はそれを受け入れるだけ。

共通テスト2日目…親友との自己採点!

共通テスト2日目も、前日と同じように、ママ子は何も余計な事を言わず、受験と関係ないバカ話をせっせとしゃべり、ギトギトしない感じのいつもどおりのお弁当を作った。

もう、受験生の親って、マジで忍耐力が必要だよね💦

二日目は、前日よりも少し早めに終了するらしく、共テ終了後に、長女からLINEが届いた。
大事なたった一人の学校内のお友達と、自己採点をしてから帰宅する、って。

ママ子、これが何よりも嬉しかったんだよなぁ!!
だって、友達が皆無だと悲しい顔をしていた長女が、
<参考記事>学校には小さな「いじめ」が沢山潜んでる

人生の中で重要なポイントである共テの自己採点を、お友達と一緒にやるって!!他人に心を開けなくなっていた長女に、変化が生まれて‥(号泣)マジで嬉しかった。もう、神様ありがとう!!って思ったもん。受験なんてマジでどうでもいい。お友達サン、本当にありがとう!うちのhanaと、一緒に大事な時を過ごしてくれて、ありがとうううううッ!!

結局、解答速報が遅くて、帰宅してから夜ご飯を食べ終わったあとに、お友達と電話しながら自己採点の続きをやっていた。

二人で仲良く…

ママ子、本当に涙出る程嬉しかった。

長女「本当に〇〇(お友達)のことは一生大事にしたい。大切な友達だよ」と言っていた。友達がゼロだって言ってた長女に、人生の中で大切だと思えるお友達ができたんだ。

エリート高生活、苦しい事がたくさんあって、入学したことを後悔してた時期もあったけれど、
その子に出会えたことが、長女にとって素晴らしい財産になるんじゃないかって、そう思った。

自己採点の結果報告…志望大学を決定する

そして…

寝る前に、長女は自己採点の結果を、ママ子とパパ男に報告してくれた…

結果は…

行きたいと思っていた大学(第一志望)を受験することになった。
第一志望は、高3の春の時点で、変更した。
やりたいことがある大学(国公立)を見つけて、そこを、第一志望として頑張って来た。

その大学で、2次試験を受けることにした。受けられることになったんだよ!!

バンザーイ!!って喜ぶのは、まだ早い。

長女:「2次試験、前期で落ちたら、後期も受けるよ…私立じゃなく、公立受けるから、安心して
とのこと‥
我が家の貧乏家計を気にして、是が非でも公立の大学に行こうとしてくれていた…そして、前期で落ちたら、後期は別の大学を受験するので、長女はこの家を出ることになる。

ちなみに、うちの子が受験した大学は、2つだ。

共テ利用の私立大学1校と、国公立大学1校。
こんなに少なくて、本当にいいの?って何回も本人に聞いたのだが、「いい!」って言ってね…

親孝行と言うには、あまりにも不憫で申し訳ない…

2次試験に向けて→燃え尽き症候群になりかける

あのね、共通テストって、物凄く体力使うよね。

うちの子は、リポビタンfineを2日連続で飲んで家を出た。

我が家というか、ママ子と長女の間では、このリポビタンfineが、縁起物なのだ。ママ子はいつも、このドリンクを飲んで資格試験に臨み、合格を勝ち取っている
そして長女も、英検準1級の受験の時は、リポビタンfineで合格を勝ち取っているのだ。

【ふるさと納税】縁起のいい勝利の町 勝央町から贈る リポビタンfine 50本セット 女性向け_S105

でも、この栄養ドリンクは、飲んだ当日はバッキバキに力を発揮できるし、睡魔も襲ってこないのだが、次の日に、身体にダメージが如実に表れる

起きているのが辛いっていうか、かなり眠くなって、仕事のパフォーマンスも下がっちゃうんだよな。

だから、ママ子は「ここぞ!」という時にだけ、リポビタンfineを服用するのだが、長女は二日連続でこの栄養ドリンクを飲んだわけで…

その後は、体調を回復させるのに1週間くらいかかった。

共テの後は、燃え尽き症候群になることが多い

って、よく聞くんだけど、本当にその通りかもしれない。ママ子は、何も言わず、長女を休ませた。思う存分休めば、また元気を取り戻して、2次試験対策に臨めるはずだ。

いや、もしそうじゃなくても、燃え尽き症候群になったとしても、それはそれでいい。

共テでここまで頑張ったんだから、それでもう御の字だって、そう思ってた。

大学受験勉強は、自宅ではなく、学校の図書室で。

我が家は、狭小住宅だ。狭いなんてもんじゃない。プライベートがほぼ皆無。

マジで、こんな狭い家によく家族四人で暮らせるな?って思うぐらい、狭い。おまけに(ママ子がw)うるさいし…家では勉強ができないことを知っている長女は、学校の図書室を利用して、受験直前まで勉強することに決めている。

高校生活、ずぅーっと彼女は図書室にいた。クラスが嫌で、休み時間に逃げ込んだ図書室。そこで毎日勉強していた。学校の自習室ではなく、図書室がしっくりくるのだと、彼女は言った。

本が大好きな、美少女。もうね、勉強なんてどうでもいいから、彼氏でもできればいいのに、って思うぐらい。高校生活では、劣等感に押しつぶされて恋愛もできなかったもんな…

前期試験まで約1カ月!頑張れ受験生!

大学受験って、長いよね…?

苦しい時期が、1月から3月まで。

親の方も、真綿で首絞められるみたいな気持ちで毎日を過ごしてるけど。

一番大変なのは、やっぱり受験生本人なわけだから。

もうここまで来たら、最後まで突っ走ろう。いや、歩いたっていい。目標に向かって、少しだけ前に進めばいいんだ。大学受験の結果は、人生を左右するもんじゃないはずだ。

だから、安心して自分なりの「頑張り」で乗り切ってほしい。ママ子は、心からそう思うよ。

みんな偉いマジで。受験生を心から尊敬するよ。

みんなの桜が咲きますように。

心から応援しております。


コメント