志望校

都立の中高一貫校。

勉強の悩み

第一志望校に合格した後の、悲しい話

第一志望の高校に合格した長女は、バラ色の人生を手に入れるはずだった・・・。実は、現在高校二年の彼女はとても苦しんでいます。「学力貯金」はいつまで?進学校での落ちこぼれ体験、そして自己肯定感が下がっていく過程を記録しました。
中学1年生、次女nana

学習モチベーションを上げるための志望校選び

今回は、学習モチベーションを上げるために、志望校を考えてみることを実践!我が家の志望校選びの方法を含めて、記録しました。
2021年都立中・次女nanaの受検勉強

2021年、次女nana:中学入試の結果と備忘録

2021年、2月3日。公立中高一貫校を受検した、次女nana。 併願校無し。貧乏受検のため、塾の利用はほんの少しだけ。 入試前後の様子と、入試の結果を記録しました。
2021高校入試の記録

2021年 都立高校推薦入試の合格発表・結果

2021年、都立高校の推薦入試。我が家の愛する長女hanaの推薦入試の合格発表と結果です。
2021年都立中・次女nanaの受検勉強

通知表と届かない志望校…入試直前のイヤな夢。

入試まで20日を切り、、もう我が子との受検勉強生活も、最後になる。 足りない偏差値と、絶望的な倍率、プレッシャー… そんな中、イヤな夢を見たママ子。絶望的な夢の受け止め方や、親のストレスについて、綴っています。
テレビ番組。

「はじ恋」から聞いた東大が求めている人材。

TBSのドラマ「はじ恋」は、東大を目指す男子と、塾講師の胸キュンドラマです。東大って聞くと、とにかくドットコムしちゃう、ママ子なんです。
リベンジ高校受験

都立戸山高等学校、説明会に出没。

東京の戸山高校の説明会に参加したママ子。すっかり戸山高校の魅力に惚れ込んだけど・・・レベル、高いし、倍率も高いのよね。備忘録として記録しています。
2021年都立中・次女nanaの受検勉強

保護者は気をつけろ!志望校を暴露し合う小学生。

子供って凄い。志望校を平気で暴露して、マウンティングが始まっちゃう。男子も女子も、志望校を言い合って「ドヤ!」「ドヤ!」って。あーあ、うちのnanaは、本当に受検できるのだろうか…