パパ塾!

この記事は約3分で読めます。

小4hanaの受験勉強の記録です。
我が家は、パパ男が算数担当で、hanaに授業をしてくれている。

そういえば当時、桜井信一さん著:「下剋上受験」が大旋風を巻き起こしていた時だった・・・
下剋上受験 両親は中卒それでも娘は最難関中学を目指した! [ 桜井信一 ]

本当に便乗して、なんでもやりたがる我が家・・・恥ずかしいッス。

スポンサーリンク

パパ塾を始めたきっかけ。

事の発端は、次女のグズグズ。
ママ子が次女nanaに対応している間、
長女hanaは、一人で勉強を進めなければならない。
その時間を「パパ塾」としてパパ男が授業を担当してくれることになった。

hanaに、
ママ子:「ごめんよーーーー、nanaが眠いって言うから寝かしつけてくるね。」

パパ男に
ママ子:「パパ、ごめん、hanaが勉強終わってないから、とにかく優しくしてやって!
今日書道で選ばれた事、ほめてやって!いい?優しくだよ、優しくね!!
あとは、なんか勉強で困ってることあったら教えといて!」

と、横柄に
自分の性格の激しさを思いっきり棚にあげ
nanaを連れてお布団に入った。

おかげさまで、
nanaとのラブラブタイムを思いっきりして、寝る前の本の読み聞かせ。

満足したnanaは、可愛いい笑顔で眠りについてくれました。

hanaとパパ男の組み合わせで受験勉強?

下の階に降りていくと、二人で勉強中。

え?円周角?
ん?数学??

hanaが問題を解いて

hana:「できたーーー!」満面の笑み。

パパ男:「おおおおお!すごいぞ、hana!
やり方違うけど答え当たってんぞ!!」

すんげー楽しそうな二人。

ママ子:「あら、お邪魔だったかしら・・」

というと

パパ男:「あれ?寝たんじゃないんだ。珍しいね、起きてくるなんて」

hana:「あ、ママ、これ、算数!すごーく面白いよ!」

円周角ってアンタ、受験に関係ないけど、
なんか楽しそうだからいいや、嬉しそうなわが子の顔見るの、幸せだなあ。。

しかも勉強やりながらってのがまた・・・

ママ子は超文系。パパ男も文系だけど、
「下剋上受験」を読破後、少しずつ勉強し、算数の知識を備えていた。

そんなこんなで、パパ塾が始まったんだ。

⇒ ママ子爆発→僕に任せて。~パパ塾開講~

パパ塾のメリット。

パパ塾は、メリットが大きい。

・激情型、感情型のママ子とは対照的に、パパ男は冷静
そして、

ガツガツしていないところが、
hanaにとっても、プレッシャーや、ストレスがかからず

安心できる。

そして、良い気分転換になるのだ。

円周角の定理を、アウトプットする娘。

おおお!すげえ、hanaに教えてもらって、ママ子もわかったぞ!

教えてもらったことを、
しっかりアウトプットできるようになっている

円周角の定理、
受験に直接関係なくても、勉強の楽しさを教えてくれるパパ男。

本当にありがたい存在です。

※デメリットを2つ挙げておくと
頻繁に開催できないということ。
けっこう尺を取る(時間がかかる)ということ。

パパ男は、仕事もあるし、子供達も学習の予定があるから、
”じっくり”勉強ができないんだよねえ。

パパ塾で勉強の楽しさを学ぼう!

夜の 10時くらいをまわったか。
普段よりも眠るのが遅くなっちゃったけど。

算数の楽しさに改めて気が付くことができたhana。
パパ塾のおかげで、楽しそうに勉強できて、良かった。

夜中までお勉強頑張っている受験生、多いんだろうなあ。
すごいなあ。
我が家は10時でも夜更かしっす・・・

今のうち、元気な身体づくりして、受験にのぞみます。

現在も、パパ塾は、たまーに開催されます。
※2020年現在、「パパ塾」が開講されることは以前よりも少なくなったけど、
次女nanaの受験勉強もサポートしてくれています
(主に家事と、先取り算数&特殊算)

 次女nanaの中学受検勉強

コメント