受験生の親の仕事~ファイリング作業~

この記事は約5分で読めます。

受験生の親としては、プリント整理が必須業務。ゴタゴタの家で、ゴタゴタのプリントをどうするか・・・狭小住宅に住むママ子のファイリング作業、仕訳作業をご紹介。

※「序」はご挨拶文(駄文)です。お急ぎの方はスルーしてくださいませ。

スポンサーリンク

序:コロナ禍、家で「どうしよう」っつって。

皆さま、一日中どうしてますか?
もう、貧乏な我が家は、国にお金を補助してもらう申請に行こうとしたら、
ネットで新宿の受付場所がすっげー混雑!行列!「3密!!」

パパ男:「本当に国が被害額提供してくれんのかな・・・」

と、ガラにもなく、弱気な発言をするほど、困窮。

そんな中、ママ子は粛々と、
日々を在宅の内職みたいな仕事をして、
子供達との時間が増えたことが、
ちょっぴり嬉しいと思ったりしてさ、
まだ心に余裕があるみたい。

・・・
「そりゃー、おめーは一日中ぐうたら食って寝ての生活だからな」

「貧困専業主婦という言葉があります。気の毒ですが、スキルをお磨きになられてはどうですか」

「お前マジで、外で仕事する立場になってみろよ、日々コロナの不安と恐怖と戦ってんだぞ」

すんません。
ママ子ももうさ、バカでスキルも無い、
このトドみたいな身体を持て余して、困ってんの。
そんな困った日々の中、今日は受験生ママのお仕事、
ファイリングをご紹介しまーす。

受験生あるある。大量のプリント問題が発生!

日々のワークに、プリント学習に、テスト・・・

ものすごい量のプリントが溜まって、整理整頓できないととんでもない事になる。

ママ子、仕事とPTAを理由にして、この膨大なプリントから、目をそらしていた。

「  捨  て  ろ  よ  」

って思うよね?

でも、ここは貧乏根性、そんなことできない。もったいない。復習に使うし、長女hanaに至っては、塾から出たプリント。お月謝払ってるんだから、とにかく最後まで大事に使わなくちゃ。

しかも、次女nanaのプリントだって、問題集買ってコピーして使ってるわけ。ネットからダウンロードしてるのもある。
そう考えると、コピー機のインク代とか電気代とかかかってるわけ!きちんと解き直し完了してから処分しないと「もったいない!」よね。

整理整頓のタイプも、姉妹で全然違う。

長女hanaは、少しだけ整理整頓が苦手。いや、なんつーか、ママ子の子だよね。
大雑把なタイプね。
必要なプリントを大まかにクリアファイルに分けて、ゴタゴタのプリントの中から確保し、復習に使用している。

次女nanaは、すっげー整理整頓が得意。
とにかく、モノの整頓はこの子に任せるとピシーっとキレイに整頓してくれる。
美しさすら感じるほどの仕事の的確さ。

ママ子が与えたプリントを、しっかり教科別に分け、バランスファイルやℤファイル・ポケットクリアファイルに分けて、キレイに整理している。
さらに、学習計画どおりに、一週間分のやるべきプリントを個別に分けて、自分で管理している。

ズボラな親が担当する、受験生のファイリング。

皆さんは子供のプリント類ってどうやって整理してるんですかね?

一つの例として、ズボラなママ子のファイリングをご紹介。

使用するファイル(100均で購入)
ポイントとしては、最初はケチらず大量に購入しとくと良いよ。
理由は、色の統一もできるし、どんどん増えるから。

  • Zファイル(ただ挟んで閉じるだけのやつ。)

    我が家ではメインで使っているファイル。
    とにかく20~30冊くらいはこれ。
    パンフレット系を閉じるのに便利。志望校別にファイリング
    解き直し用プリント、作文直しプリントも、手軽に閉じられるのが良い。

  • バランスファイル(蛇腹ポケットファイル)

    問題集や、レベル別にファイルを分ける。

    科目別プリント収納に便利。
    ラベルを付けて見やすく。

    週の予定ごとの課題を入れておくと、
    どの教科が進んでいるか、足りないか、
    自分で確認できると、我が家の次女が言っています(;^_^A
  • ポケットクリアファイル

    データ系の収納。パっと見やすいクリアファイル。
    塾からのお知らせ、提出書類、契約書、時間割などもこれ。
  • ・A4 角3封筒

    長女hanaの、月ごとのテストの保存。

※プリント・資料の分別・仕訳方法
我が家はファイルの背表紙にマスキングテープで内容を書いて貼っています。
(封筒の場合は、マステの色分けと封筒前面に学年と内容を明記)

・志望校のパンフレット
・学校別の説明会資料

・塾別・模試の問題と回答
・偏差値表・成績表
・塾の予定表、提出書類、契約書、時間割

・科目別プリント
・問題集別にコピーしたプリント
・過去問苦手分野類題プリント
(ネットから探し出してプリントアウトしたもの)

・丸付け後・解き直し前のもの
・作文の添削前と後のもの

・塾のテスト

※組み合わせ例

Zファイル
・志望校のパンフレット
(志望校ごとのファイルを作って、説明会資料とともにIN!)
・学校説明会資料
・丸付け後・解き直し前のもの
・作文の添削前と後のもの
・塾別・模試の問題と回答

バランスファイル(蛇腹ポケットファイル)
・科目別プリント
・問題集別にコピーしたプリント
・過去問苦手分野類題プリント
(ネットから探し出してプリントアウトしたもの)

クリアポケットファイル
・偏差値表・成績表
・塾の予定表、提出書類、契約書、時間割

A4 の角3封筒
・月ごとの塾のテストと回答
学年を前期と後期に分ける。
(多い場合は、もっと細かく。中3時は科目ごと)

受験生の保護者の皆さま、お疲れ様です

本当に、放っておくと、膨大な量のプリント・・・
我が家は、狭小住宅なので、必要に迫られて、最低限でやっています。

プリント整理やらないと、住めないのよ。
けっこうファイルがズラーっ揃うと、「頭が良い人」の家っぽくなるよ。

「怠惰なママ子がやってるなら、私も!」

って、思ったみなさん、
このコロナ休暇の時期に、是非、お試しあれ(*^-^*)

コメント