新小6、基礎固めの春休みとそろばん試験結果

この記事は約5分で読めます。

都立中受検に向け、ついに新小6の春休み。
長女hanaは、そろばん教室と両立しながら、受検勉強を頑張っている。
今回は、春休み中の学習の進捗と、暗算試験の結果について記録しています。

※序は駄文です、お急ぎの方は、スルーしてくださいませ!

スポンサーリンク

序:エイプリルフール。

皆さんおはようございます。

今日は何の日?エイプリルフールですね。

小さい頃は、エイプリルフールって、すごくワクワクしたよね。どんな嘘つこうか?って考えて過ごしたっけ。

「この、オールウェイズ・フールが!」

「大人は秘密を守る~♪」

「最近脱線ばっかじゃねーか、いい加減勉強の話始めろ」

・・・そうですよね。

すんません、春休み中のhanaの勉強について、今日も張り切って行ってみます。フゥ~!

新小6、算数と国語の基礎固め

コメントで頂いたアドバイスを参考に、国語と算数の基礎を固める事に専念しているhanaです。

算数の進捗

ドリルと問題集、チャレンジタッチ。
久しぶりに五年生の最初に習った問題をやってみると、見事に間違えたりしているので、このやり方は大正解だったみたい。ただ、一日遊んだあとの、眠い時間に問題をやり始めるので、かなり集中力切れて、ミスが多発。

ここはもう、昼間勉強すりゃー良いじゃないか、って思うんだけども、妹nanaの事考えるとそうもいかないんだよね。

国語の進捗

ふくしま式の問題集二冊を進める。


作文練習がなかなかできない。本人に苦手意識が出て来てしまったようで、文章を書く事、その行為自体に嫌悪感を抱いてしまっているらしい。「桃太郎作文」の時は、あんなに楽しく書いていたのになあ・・・型に当てはめて書く事は、どうやら「つまらない」らしいのだ。

漢字については、四月に漢字検定の4級を受けたいらしいので、ドリル購入。語彙力を少しでもつけたいという狙いと、次女nanaに追いつかれたくないと、少し焦っているらしい。

理科と社会については、国語と算数に飽きた時に、五年生の復習のドリルを少しやる程度にとどまっている。なんだか手ごたえが無くて、だらけてしまうような、そんな日々で三月は終了してしまった。

不安だけが募るけれども、仕方がない。今できる事をやるしかないのだ。悩む暇があったら、少しでも勉強を進めた方が良いのであろう。

勉強時間も、学校がある日と同じような時間しか取れない状況。

四月に模試を受けたいらしいが、準備ができていないので、ママ子は見送った方が良いような気がするんだよなあ。もう一度話し合ってから申し込もうと思う。

ふくしま式「書く力が身につく問題集」のレビュー

そろばんの暗算1級の試験結果。

そうそう、先日受けた、そろばんの暗算1級に合格していたhana。ギリギリまで問題を解いて、本当に必死こいて受けた試験であったが・・・良かった、受かってて。

これで、残すはそろばん1級(珠算1級)だけだ。この1級を取ったら、とりあえず「そろばん教室」をやめて、受験勉強に専念できるのだ。

【雲州堂】サクラクレパス ワンタッチそろばん ソロマチック23桁ツゲ玉(USM-153)【2287713】【送料無料】(北海道、沖縄、離島を除く)【smtd-KD】【取寄品】

それまでは受検勉強と並行してやっていく。
そろばん1級は、6科目あって、それぞれの合格基準点クリアしなければならないので、けっこうハード。
その中で「応用問題」というのは、
最大公約数、最小公倍数、図形の面積の問題、ドル計算、仕入れ値や割合の計算(簿記っぽい)・・・などが出てくるので、受験勉強に関連する課目も出て来るので、少し救われるのだ。

春休みの学習バッチリ!とはいかないが、ムリせず現状維持

なんだか手ごたえ無く、いつもと同じ「これでいいのかなあ」「大丈夫かなあ」という、不安な状況にありながらの進捗状況なのだが、ここはもう、

「やらないより、やった方がいいよな!」

という気持ちで、乗り切って行こうと思う。

試験に落ちた人も一人・・・

爆弾娘がやらかした。

試験当日に、

ママ子:「暗算どうだったー?」

nana:「できた!できたよー!」

と、ルンルンで帰って来たnana・・・

そろばんの暗算5級の試験に落ちてしまった
こちらは「大丈夫」だと思われていたのに落ちたので、本当に油断していたのだろう。

ママ子、冷静な態度で「次落ちたら、試験の代金払ってもらうよ」
と言ったのだが、本人、あまり気にしていない様子で、こんな反応も残念。

hanaが昔、そろばんの試験に落ちた時は、悔し泣きをしていたのに、nanaは全然そういう所がないのだ。

もっとこの状況を思い知らせるために、ガツンと言った方が良いのかなあ・・・とも思ったのだが、変わらず暗算の勉強をして、漢字検定の6級も受けると言って張り切っていたので、まあ、もう少し見守ってみようと思った。

「試験に落ちる」という経験も、実は大事なのかな、って思う。
「こういうスタンスで行くと落ちるのか」
っていうのは、なかなか実感できないものね。
この、「落ちた」という経験を無駄にしないように、nanaにも前向きに考えて欲しいなあ。

 そろばん(暗算)不合格の原因と、珠算5級一発合格。

 小4次女、そろばん(暗算)3級合格と「やる気スイッチ」

中学受検、6年生で本格的に!

四月に入ると、あっという間に新学期だよ。

いよいよ最終学年。hanaは、6年生になって、受検が現実味を帯びて来る。本当はそろばん教室に翻弄されている場合じゃあ、ないんだけど。

春休み中のもう一つの大きな出来事。

hanaは、とあるイベントに参加する。
国際連合や世界情勢を学ぶ。

マイナーイベントのために、公表できないのが残念であるが、
きっとhanaにとって素晴らしい経験になると思う。いや、思いっきり楽しんで来て欲しい。
未来を考えるきっかけになったら、もっと嬉しい。

関連記事はこちらです

 東大生アンケ―ト:「やってて良かった習い事」第一位は・・・? 

コメント

  1. チビの母 より:

    出た笑 爆弾むすめ。

    >「できた!できたよー!」
     と、ルンルンで帰って来たnana・・・

    思いっきり光景が目に浮かぶんです。
    いつも言っていますが、うちにもそういう子がいるので。

    hanaちゃん、そろばんの1級合格おめでとうございます。
    ここから都立中対策に専念できるのはとってもいいと思います(^.^)

    がんばれーーーhana!(←もう間違えない。合ってる!)

    • mamako より:

      ・チビの母さま

      自分のパソコンを開く時間が皆無で、すみません。こちらの返信も遅くなってしまいました。

      >爆弾娘
      やらかしましたよ~(つд⊂)エーン
      この子、図太くて試験に落ちた話すると「もうそんな話忘れちゃおうよ~♪」などと言ってのけるので、こちらもどう対応しようか困っちゃって・・・
      今は、漢字検定を受けるんだと、「そろばん」が放置状態で・・・同じ親から生まれて、ここまで性格が違うんだな、って改めて思いました~

      hanaですが、「暗算」の一級は取得できたのですが、「そろばん」の試験は、まだ先でして・・・(;^_^A
      まだまだ習い事との両立は続きます。
      チビの母さまからのエール、心強いです。ありがとうございます!