毒親ママ子のレキシ人生、こんなはずじゃなかった。 悲観的なタイトルでお送りしています。 「また変なタイトルでおびき寄せて・・・必死だな」 「真正の”かまってちゃん”という解釈で宜しいでしょうか」 「どうせまたベストセラー本にでも影響されたんだろ」 今日は、ママ子の...2017.03.31毒親ママ子のレキシ
子育て五年生最後の通知表について。 国語辞典は、好きである。電子辞書も好きなのであるが、国語辞典の方が好きである。本来調べる言葉以外の単語にも目をやる事も多く、ネットサーフィンならぬ、「辞書サーフィン」を楽しむのである。 どんどん違う言葉を調べていくと、 「あれ、なんで辞書引...2017.03.29子育て
問題集レビュー進研ゼミ小学講座、2017年6年生4月特大号。 中学受検勉強を続けるうえで、進研ゼミを続けていくことに疑問をを感じているけれど、基礎をチェックするのには、やっぱり必要だと長女hanaは話している。冷静に自分の状況を把握しているhanaって、やっぱりスゴイなあ、って思った。2017.03.27問題集レビュー進研ゼミ・チャレンジタッチ長女hana中学受験勉強
テレビ番組。アメトーク、勉強大好き芸人に学ぶ。~『桃太郎』読書感想文を書いてみた。 「アメトーク」ネタ。今や、YouTubeで大人気の中田敦彦さんの魅力・面白さが炸裂している「勉強大好き芸人」の話です。 休校中の自宅学習に、家族みんなでやるのもおススメです!2017.03.22テレビ番組。長女hana中学受験勉強
子育て受験生は遊んじゃだめなのか。 今回は、受験生は「遊んじゃダメなのか」というテーマです。 ゴールデンウィークに遊びまくった後、ママ子は長女hanaに、理不尽な怒り方をしてしまいました。2017.03.21子育て
長女hana中学受験勉強5年生3学期。ラストスパートのタイムテーブル。 長女hana、小学5年生。そろばんの試験勉強と、中学受検の勉強との両立。ハードな生活の中、勉強時間は足りないのではないかと、不安だらけの日々。2017.03.17長女hana中学受験勉強
模試・到達度テスト模試結果、撃沈第二弾。偏差値がジェットコースター! 模試のテスト結果に、偏差値に、一喜一憂する我が家。 さすがにのび太的な点数をゲットしてしまい、凹みました。2017.03.16模試・到達度テスト