読書が大好きな子なのに、国語の成績がふるわない!!
我が家の長女hana@中学1年生。
国語の成績が上がらない原因さがしや、我が家の対策について記録しています。
※「序」はご挨拶文(駄文)です。お急ぎの方はスルーしてくださいませ。
序:ママ子の新生活。アラフィフ・アラ環とお友達。
お知り合いが増えた。
セミナーに参加して勉強してたら、やっぱり自分のバカさも実感するけれど、そんなママ子とグループ実習で仲良くしてくださる方々もいて。(←グループで作業するから無理やり感あるけどw)
多くのアラフィフ・アラ環の皆さまを、見習いたいって素直に思った。
ママ子より、10歳、20歳ぐらい年上っつーと、5、60代くらいの方々だけどさ、皆さんそれぞれ博学でさ。こんな親御さんに育てられたらそりゃあ、有名大学でもどこでも合格するわなー、って思った。
なんつーか、偉い人って、謙虚だよね。ひけらかすわけじゃなくて、
色んなことママ子に教えてくれたりするとね、なんだかもう、嬉しくって。
ママ子、こーんなオバサンなのに、『若手の子』っぽい立ち位置になっちゃってさ。
中高年万歳だよね。
ママ子も、「先輩に教えられる立場」という役割、新鮮な感じがするよ。
毎日我が子相手にギャアギャア騒いでる日々の中で、
たまーに
ちょびっと年上の方々に可愛がられるという、楽しさもあったりして。
バカでも笑って許して下さる先輩達、素敵ッス!!
・・・
「笑って許すってより、失笑してるんだよな」
「普段でしたら、絶対に出会う事ができないレベルの方々ですよね。ガツガツしている様子が目に浮かびます。」
「調子に乗るなよ。向こうは、同じチームになって貧乏くじ引いたと思ってるからな。」
ブッヒョー!
なによー!!
せっかく孤独な日々から抜け出そうとしてんのにアンタ~。。。
気を取り直して、今日も元気にいってみます。
今日は、hanaの国語の成績について綴っています。
ウーン、読書好きなんだけど、課題が多いんだよなぁ~。
中学1年6月は、塾と学校のテスト勉強で終了
なんかもー、テストばっか。
テストばっかりで。ママ子も嫌になってるんだから、hanaは、どんだけ苦しいのかな。
塾の月テストも、帰ってきた。
定期テストとほぼ同時期のテスト。
返却されたテストは、英語と数学はご立派!平均点を大幅に超えて、さすがhana!って、褒めてあげたい点数。
でも・・・
国語だけは・・
ギリギリで平均点。そこだけ偏差値50だよね。
毎回、国語の出来が悪いのは、気になっていたんだけど、先生に「しっかり復習」というアドバイスを頂いて、必死こいて復習し、漢字やことわざ・文法系は、絶対に落とさないようになった。
だけど、随筆だったり、説明文だったり、物語文の問題は、ことごとく弱い。
「一つの問題をじっくり、徹底的に復習」と言われたり、「読解問題を手あたり次第に解きまくれ」と言われたり、アドバイスを塾の先生に求めたら、色々言われて混乱してしまった。
基礎的な教材を買って、本人がどの程度の実力か、見定める必要があるのかもしれない。
子どもの未来は「国語力」で決まる!
無料体験キットプレゼント中!
国語力アップって、どうすんの? 勉強法に四苦八苦。
国語の勉強のやり方、ママ子は、「解きまくった」タイプである。
いちおー、国語は「得意」な部類であった。数少ないママ子の得意科目。
ママ子、こう見えて体育会系なんだよね。見た目も中身も暑苦しいの。もう、1000本ノックのように、読解なら読解問題を解きまくる。そこでパターンらしきものを身に着けたのかなあ・・・って思うんだけど、
それをhanaにやらせて良いモンかどうか。
もう一度、塾の先生に質問してみようか、悩みどころである。この間も採点ミスで電話したのに、また電話してあれこれ言うのって、『めんどくさい親』決定版だよね。ブラックリスト載っちゃう。
「ママ子に気をつけろ」
「あのデブ来たら居留守」
そんな噂が塾内で広まるかもね。
毎日国語の事ばっか考えてる。
hanaは、自分の国語力の低さをあまり気にしていないみたいで、テストの解き直しを一通り終わったら、また英語・数学・国語・・・と、ランダムに宿題をこなす。国語について特別な事をしているようには思えない。強いて言えば、「意味調べ」を丁寧にやるようになったぐらいか・・・
国語の問題を、親子で一緒に見直ししてみた。
どうやら、考えすぎて頭が混乱するから、答えを見つける時に、ブレブレになるみたい。
迷えば迷うほど、迷宮入りしてしまう。
以前塾の先生に相談した時は、
先生:「これねぇ~、深く考えだすと、わからなくなっちゃうんですよ・・・」
って言われた事があった。
だから、hanaは、解いている時に迷って考えすぎてしまう事が一番の問題点らしい。
読解の対策法として、塾の先生からのご指導
①問題文を読んでいる時の印つけをしっかりやる。
主語と強調語を特にしっかり把握する。(←最近やってなかった!!怒)
②設問もしっかり印つけ!絶対に読み間違えない。
この2点をもう一度確認して、問題を解かせることにしたけど・・・
イマイチなんだよな。
まだまだ悩み中なので、また塾に相談させてもらおう。
モンペと呼ばれようと・・・hanaのためだもん。ね。
コメント
こんにちは。
hanaちゃん頑張ってますね!
期末も主要教科は90点台以上で素晴らしいです。
実技4教科は、教科書丸暗記です。
表や絵も全部覚える。
教科書薄いから大丈夫。
これで90以上は取れます。
国語は早瀬律子の高校入試選択問題の解き方って本でいけると思います。確か読書好きでしたよね❓だったら大丈夫。今は国語の解き方のルールがわかってないだけでしょう。本文に書いてあることに、自分なりの意見を脚色してはダメということがわかれば大丈夫ですよ。
とにかくトップ高校の上位目指して頑張ってください。
目標の1段階高いところを狙ってちょうど間に合う感じなので。
はぁ、うちなんかあと半年です!
女子3位以内頑張ります(^^)
・Lilyさま
ありがとうございます。
なんとか学年で三位以内、確定いたしました。
なるほど、やっぱり丸暗記しかないんですね・・・
我が子は、暗記力が甘かったということか。
本当になかなか思うようにはいかなくて、困ります(;^_^A
国語、仰るとおりです。
なんか、主観が入ってるみたいなんですよ。
随筆とか、自分勝手に解釈して、間違っているので、絶対そのタイプかと思います。
やはり、客観的に読めるようになるには、もう少し時間がかかるかもしれません。
公立中高一貫の受検勉強では、とにかく作文を書きまくる日々でした。
解くテクニックを身に着けるために、塾なり、教えて頂いた問題集でなり、練習させますね。
お嬢様、あと半年ですか!!
Lilyさまのお嬢様なら、絶対に最高峰のレベルだと思うのですが、ご成功お祈り申し上げます。
いつも本当にありがとうございます!
大学入試の現代文で有名な「出口汪」(でぐちひろし)はご存じでしょうか?
大学受験生や小学生向けの教材は、いくつか我が子や生徒に使わせたことがあるのですが。
子供が通っていたちょっと変わった英語塾(高2,3年のみが対象)で、他の科目は、指定する教材を買って自学自習するよう指示されていましたが、現代文は「出口汪」でした。(その塾には、K成から東大というような子もいました。うちは違いますが。)
高校受験向け(中学生が学習する)はありませんか?
たぶんあるとおもうので、夏休みに「論理的に読解する」練習をなさってみてはいかがでしょうか?
・yocchiさま
いつもありがとうございます。
出口注先生の論理的国語の著書は、図書館で借りて来て読んだことがあります。
問題集は、ちょびっと高価で、中身を見て、買うのを躊躇して、結局他の問題集(最レべ)で妥協してしまったりしておりました。
やはり、出口先生は、評判どおり、良いのですね。
ケチ心を出さずに、購入してみようかと思います。
我が子の国語力の伸び悩みの原因にも、少し役立つと思います。
本当にいつもありがとうございます。
yocchiさんに横入するみたいなコメントですみません!
出口汪さんは、現在小6の娘も小3と小4の頃に論理エンジンや日本語論理トレーニング使っていました。
確かに他のドリルに比べて少し高価ではあるのですが、丁寧に進めていく点では基礎力が付くようで良かったですよ。
そのままずっと続けていくつもりだったんですが、ぶんぶんどりむという通信教材を使う事にした際に、
教材過多で大変そうだったのと、国語の読解問題より算数の方に不安があったために、
苦渋の決断で出口汪さんのドリルの方を削ることになりましたが、なかなか良いと思いますよ。
・これから受検予定さま
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!!
ありがとうございます。
やはり、出口先生のドリルは良いみたいですね。これから受検予定さまも使用していたならば、太鼓判です!
「ぶんぶんどりむ」もとっても評判が良いですよね。
ありがとうございます。参考になります!
早くジュンク堂書店に走りたいのですが、なかなか時間が取れず、まだ本屋さんに行けない日々です。(;^_^A