【推薦】私立高校の個別相談。用意しておくこと【併願優遇】

この記事は約5分で読めます。

中学3年生の二学期。都立が第一志望とはいえ、私立高校の志望校をどうするか、準備を進めなくてはならない。推薦は?併願優遇は?必死で情報収集しましたんで、中学3年生の保護者さま&受験生に向けて、必要なことを記録しておきます!!

※「序」はご挨拶文(駄文)です。お急ぎの方はスルーしてくださいませ。

スポンサーリンク

序:2学期に、完全に出遅れた中学3年生保護者

夏期講習の塾代で、我が家の経済状況は本気で傾き、貧乏料理に炭水化物が増えるので、さらに肥満気味のママ子。

受験生の天王山、夏が過ぎ、長女hanaの私立高校の志望校もほぼ決定。

あとは、第一志望の都立に向けて、全力で頑張るのみ。

そんな、夏。

ママ子、知らなかったの。
私立高校の受験準備を、保護者が色々手続きしなきゃならないってことを・・・。

がああーーーん!!!

こんなにハシゴを外された状況で、手探りの中進めていくなんて、マジで知らなかった。

コロナ禍で、塾でもそういう情報ながしてくれないの?
それとも、ママ子、英検の勉強で色んなことをスルーしていたのだろうか。

とにかく、2学期になって、私立高校の恐ろしい現実を知って、唖然としたの・・・

アンチ1
アンチ1

結局、この夏もまた太っただけってことで、いいんだよな?

アンチ2
アンチ2

正直申し上げて、家計に合わせた通塾を行った方が良いですよ。格差が広がる社会、もはや貧困層の方々に施されるお金も、少なくなっていきますから。

アンチ3
アンチ3

このブログ、受験の話が全然出てこない詐欺ブログだと思ってた!

わはーん、ごめんなさい!!皆さま。

更新が遅れておりますが、記事をどんどんブラッシュアップしていく予定だから許して!!(泣

今回は、私立高校の個別面談について、2学期、九月に入って大慌てしたママ子。

私立高校受験に向けての手順・準備について、やることリスト風に、まとめました。

1:夏休み中に志望校の情報収集&準備をしておくこと

1、志望校のピックアップ

2、通知表のコピー

3、あれば、各私立高校のメルマガ登録

私立高校受験準備のために、夏休み中に準備しておくこと by.ママ子

あのね、夏休み中から、絶対に”受験する可能性のある私立高校”は、候補を挙げておくべき。

だいたい、5校くらいは挙げておいた方がいい。そして、学校ごとに異なるが、志望校でメルマガ登録できる学校は、必ず登録しておく。これ、最強。忘れないから。

夏休み中には、必ず、3年の1学期の通知表のコピーも、とっておくと安心。

保護者としての準備ね。

この3ステップは、必ずやっておくと、2学期スタートしてから全力でダッシュできるよ。

え?

ママ子はどうだったかって??

・・・

うわあああん、全部忘れて、やってなかったよーーーー(←大バカ)

他にも、駿台模試の申し込みを逃したり、
Ⅴ模擬、W模擬の模擬スケジュールを立てていなかったり、マジで爆死してるよね。

2:説明会&個別相談&模試のスケジュールを立てる

1、各社の模試の予定を確認する(駿台模試・Ⅴ模擬・W模擬)

2、学校説明会のチェック(私立は特に、説明会に出席することを必須条件としている学校が多い)

3、私立高校の個別面談実施日のチェック

私立高校受験準備のために、夏休み中にしておくこと・その2 by.ママ子

あのね、とりあえず夏休み中に、
前述したとおり、志望校になりそうな私立高校のサイトを閲覧&メルマガ登録して、説明会や個別相談日の日程を把握しておく。志望校から説明会や個別相談の通知が来るからかなり便利らしいです。

スケジュールを立てる事がかなり重要になるので(親も子も忘れるから)、面談日や説明会実施日が決定している場合は、早めにチェックしておくことが大事!

個別相談の予約は、すぐに埋まるから!!

本当に気をつけてください。

通塾している人は、塾が模擬試験の案内を頻繁に出してくれるので、
それをチェックして申し込みができるから、いいよね。
ママ子は、その申し込みすら、、、
おろそかにして、逃してしまった模試がありました(←人間のクズ)

愛する娘の人生を棒にふるような、本当に最悪な親だと、自己嫌悪に陥ったよ・・・

hanaのために、大慌てで準備するも、なかなか個別相談の予約ができずに、次回の予約日を待つ、ジリジリした日々を過ごしています。

3:私立高校の個別相談での持ち物をチェック

1、通知表のコピー (←これが思いっきり合否の判断基準

2、特別な活動などで成果があらわせるもの・英検・漢検など資格取得の控え

3,模試の結果・成績

4、制服(親もちょっとシャレたオフィスカジュアル風がおススメ)

私立高校受験準備のために、夏休み中にしておくこと・その3 by.ママ子

とにかく、内申点が判断基準になるので、通知表のコピーが必須。

夏休み中に、そんな親の大仕事があっただなんて・・・

ママ子は、そんな事実、知らなかった・・・

だから・・・学校の先生におそるおそる頼んでコピーを頂きました・・・(←先生は快くオッケーしてくださいました)

本当に、反省ばっかりの、2学期。不安ばかりが募る、受験生の2学期です。

私立高校の個別相談前、親の役割をしっかりと把握しよう!

とにかく、中学受検だけでなく、高校受験においても、情報収集はたいせつ。

私立高校の併願優遇を考えている方々は、特に早めのリサーチが大事です。

できれば夏までに色々と調べておくと、安心だと思います(←バカママ子は出遅れたけど)

私立高校の受験準備は、保護者が情報をリサーチしないと、
気が付いた時には個別相談が締め切り
という、最悪の事態になるので、ご注意いただきたい。

我が子の未来のため、義務教育最後の親の仕事だね。

全国のパパさん&ママさん、いっしょに頑張りましょう!

 【確約?】個別相談と併願優遇【合格基準】

 2021年、高校受験。一般入試の備忘録・結果。

コメント