都立高校説明会・個別相談会の質問

この記事は約7分で読めます。

師走。都立高校の入試まで2か月。皆さん、都立高校の個別相談に行きましたか?本来ならば、2学期には、都立高校も説明会や個別相談会を開催してくれるはずであった。

近年は、オンライン開催が多い個別相談

あのね、個別相談会には、オンラインでも、絶対に参加した方が良いな、って思ったよ。
次年度以降の受験生の参考に、備忘録しときます。

※「序」はご挨拶文(駄文)です。お急ぎの方はスル―してくださいませ。

スポンサーリンク

序:ダブル受験で、てんてこまい

もうさ、家族計画って大事だよね。
入学と卒業が一緒になるだけでなく、受験が一緒になるって、12年後にそんな事になってるなんてアンタ。

願書揃えるのも一苦労。
ちょっともう、Webで出願って、どうすりゃいいの?

間違えて中学受検の方に高校受験の願書が混ざってたとか、
報告書を学校に依頼するタイミング逃すとか。

綱渡り状態のここ数週間。

ママ子、中学受検を3年前に経験してんのに。
経験者だからって油断してたら、全部忘れてたり不備があったりして、寿命縮んだここ数週間。

アンチ1
アンチ1

親がバカだと、子どもも悲惨だな。。

アンチ2
アンチ2

事前にリサーチ済みなので、スムーズに手続きをしました。多くの学校もオンライン化が進んで、楽でしたよ

アンチ3
アンチ3

油だらけの手で娘の願書つかんで油シミ作ってたよな?どうすんだよ、それ・・・

ぎゃあああ、それ!願書に汚れとか、本当に最悪だよ・・・どうしよう!!!

しかも、知らないうちに封筒折れてるしーーーーーー!!!!
<関連記事>入試直前期!ドッキドキの出願&web出願!留意点3つ。

もう絶対だらしない親だと思われるよね・・グスん

落ち込んだ気持ちを立て直し、今日も元気にいってみまーっす。
都立高校の個別相談について、質問内容も含めて記録しています。

都立高校の個別相談会に、参加すべきなのか?

報告が遅くなり、申し訳ないのだけれど、ママ子とhanaも、行って来た。
志望校の個別相談会に参加すべきなのか、という問いについて、記録しています。

結論→ 参加すべき!

理由は、個別に志望校の先生が対応してくれることで、
⇒ 我が子の学習に対するモチベーションが確実にアップするからだ。

もちろん、対応してくださる先生によって、さまざまであるが、
情報収集としては非常に良い機会である。
改めて、リアルに志望校と我が子の相性を判断する材料にもなった。

もう、今年はコロナ禍。学校説明会も軒並み中止になって、今年の受験生は、本当に不安だと思う。

YouTube・web・zoomって、そんな説明会ばっかりだったよね、都立高校の説明会。

説明会の動画や、オンライン開催でも、もちろん学校の雰囲気はわかるのかもしれない。

今年は無理でも、次年度の受験生は、是非、学校に実際に志望校の先生と会話してみて欲しい。

学校に赴くという行為、実際に生徒さんや先生を見て、会話を交わす、相談してみるという行為は、
想像よりもずっと良い影響を我が子に及ぼしたので、記録しておくね!

私立高校とは違う!都立高校の個別相談。

私立高校の個別相談会っていうと、もう入試に直結しちゃってるよね。

参考: 【確約?】個別相談と併願優遇【合格基準】

面談するときは、参加者の中学校名と名前もチェック。

リアルな評価や通知表を見せて、合格か不合格かを相談する。

合否に直結することが多いことも特徴のひとつ。

都立高校の個別相談の目的

我が家の場合、完全に我が子の気持ちを立て直すため、ということがあった。

今年はコロナ禍でもあり、説明会もオンラインばっかり。

だから、直接学校に行ける機会ができたときは、絶対に個別の相談に行くようにしてた。

都立高校は、

一応、生徒の中学校や名前は記入するが、
合格・不合格を決定する相談ではない

学校側が生徒の情報を収集することは無いのだ。

志願者のための個別相談会。
志願者が、もっと詳しく、志望校を知る機会になるのだ。

もしも、都立高校の相談会で模試の成績や学校の通知表を見せたら・・・

これは、学校によって違うらしいが、

高校の先生の方は、模試の成績や通知表を見せられたら、
基準点の上なのか、下なのかをデータに掲載しているとおり、合否の可能性を言い渡すしかないみたい。

まあ、「そういう質問されても困るよ」とまでは行かないけど、機械的に答えるしかないんだよね。

みんなの声が聞こえてきますよ?

「何を聞けばいいんだよっ!」

「聞く事が思い浮かばない」

「アホな質問をしたら、マイナスイメージになるんじゃないのか」

色々な不安があるかと思います。

しかーし!

都立高校の個別相談会では、いちいち名前チェックしてないよ!!ね!!

暴れる、騒ぐ、迷惑行為をする、

といった、問題行動を故意に行ってしまったら、そりゃあマイナスイメージになるだろうけど、

普通に質問するくらいで、不合格になったりしないから、安心してほしい。

都立高校の個別相談の目的は、我が子のモチベーションアップのため、と思って行くと良い。

あとは、その学校の先生がどんなカラーなのか、どんな人達なのか、そういう、学校の雰囲気をつかむこともできる。

今年度はオンラインでの開催が多かったけれど、
次年度以降は、是非、実際に先生たちや先輩達に会って、話を聞きたいよね!

都立高校の個別相談会での質問事項

以下は、一般的にどんな質問がされているのかをリサーチしたものである。

部活動について

力を入れている部活動は?

入賞が多い部活動は?

推薦入試について

どんな対策が必要か?

学校の様子

生徒達の雰囲気や先生から見た生徒達の様子
そして、通塾率

・カリキュラム・大学受験・進学実績

留学制度について

検定の取得状況(英検など)

指定校推薦の学校

課題の多さ

受験勉強での悩み相談(←これ、意外と重要!)

過去問や、学習についての悩みを相談してみる!

我が家は、これをやった。
過去問を解いて、生じた悩みを相談していた。

マジの「個別な相談」になっちゃってた。

あのね、もう、「不合格になったらどうしよう…」って言う感覚、うちの子には全然なくなってたよ。
もうね、合格したくて必死!ってかんじ・・・

質問事項は、長女hanaが、自分で考えて用意した。

その質問内容を見て、、ママ子は焦った。

ママ子:「アンタ!!!こんな、受験勉強のこと質問しちゃって、大丈夫??
バカと思われたらどうすんの?!」

hana:「えー、だって、全部今聞きたいことだもん。過去問解いてると、色々質問が出て来るんだよ。それに、私立じゃないんだし、いちいち名前チェックしないでしょ?」

ママ子:「うーん、そうだねぇ・・・まあ、hanaがそう言うなら、それでやってみよう!」

バカと思われてもいい、過去問を解いて生じた悩み。
今、これを聞きたい!
ということを、hanaは、考えて、質問した。

すると・・・

高校の先生:「大変だよねぇ~。こういう質問、毎年来ますよ~!

と言って、すんげー丁寧に、学習アドバイスをしてくれたのだ!!!

マジでコベッツ!!個別相談!

その先生の担当する教科によるが、
質問に答えてもらえるかを迷う前に質問してみることは、すっげー大事だと思う!!

ちなみに、我が家のhanaは、
丁寧に挨拶をしたが、名乗らず、必要な質問をし続けた!!(←意外と勇者w)

公立高校の個別相談を利用しよう!

今年の受験生は、コロナ禍で本当に不安な気持ちを抱えながら、大変な思いをしていると思う。。

だからこそ、個別相談があったら、利用してみるの良い。
本当に、実際に先生のお話を聞くと、
我が子はますます志望校の魅力を実感して、モチベーションがアップしたよ。

参考:【悲報】2021都立高校推薦入試、我が家の対策【倍率上昇】

実際に志望校に行くチャンスが少なくて、
本当に、例年とは違う入試になる。
出題範囲だって、変わっちゃって、不安を言えばキリがないよね。

なんかもうさ、公立の学校だと、メルマガで連絡来ないから、頻繁に志望校の情報をチェックが必要だよね。
たまにホームページを開くと、新たな情報がアップされてることもあるよ。

もしも、都立高校が第一志望校で、すっげー熱い思いをお持ちの生徒のみなさんは、是非、個別相談会を利用していただきたいと思います。

 2021年、高校受験。一般入試の備忘録・結果。

【進研ゼミ中学講座】

コメント

  1. フンメルノート より:

    コメント書くのはご無沙汰ですが、頑張ってますね。自校作成問題こうということは、重点進学校、いわゆる都立トップ校を狙っているということですね。素晴らしい成績わ維持してきたんですね。努力の継続すばらしいです。
    しかもいよいよって感じですね。年明けに受験生たち見かけると思わず心で「がんばっ」って言ってしまいます。
    もう、最後だから。長い人生の中のほんの2カ月程度。頑張り切りましょう

    • mamako より:

      ・フンメルノート様

      おおおおおお!
      お久しぶりです!!出て来てくれて(笑)ありがとうございます!
      長女hanaは、第一志望の都立高校、頑張ってチャレンジしています。

      本人は、体調崩したり、本当に色々あったんですが、
      なんとかあと2か月のところまで来ています。

      私も、受験生を見ると、他人事とは思えないです。
      学生さん、眩しいです。みんな、頑張れって、思いますね。

      応援、嬉しいです。本当にありがとうございます!
      神風特攻隊になった気持ちで、頑張ります!