公立中高一貫校の、過去問集、通称「銀本」。
発売は、毎年7月の中旬です。
過去問集としては、量は膨大。しかし、解説が無いので、解き直しが大変なのも銀本の特徴です。
しかし、我が家はフル活用しています。
今回は、我が家の銀本の使い方をご紹介
※「序」はご挨拶文(駄文)です。お急ぎの方は飛ばし読み(スルー)してくださいね。
序:今日も元気なドス親のブログです。
寒さには豊満な肉布団。
脂肪って実は冷たいんだよね。
ママ子、無駄な肉揺らしながら、冷えた肉なんてもうさ、無駄なモンばっかり身に着けてる自分に嫌気がさすよ。バリボリ(←せんべえを食べる音)
季節の変わり目。
ママ子の洋服のチョイスが一番危なっかしくなる季節である。
この冬も、貧乏根性。
「家にあるものでこの季節を乗り切ろう!」と、
ママ子は自宅ファッションショーを行う。
一通りの、安物で趣味の悪い服を絶悪なコーデで堪能した後、
「はあ・・・痩せよ。」
いつものセリフで締めくくられる。
・・・
「なんだかんだ言って、冬はテメーの肉襦袢があるんだから心配無しだよな!」
「普段から質の良いシンプルなものを着まわしています」
「ファッションショーやってる場合じゃないだろ。最大の時間の浪費に気づけよ。」
そうそうそう、そうでした。
ママ子、新たな課題ができたんだよ。。
銀本は、本当に必要?購入するべきか。
えーっとね。我が家も、悩みました。銀本の購入。
みくに出版の「6つのプロセスで分類した公立中高一貫校対策問題集」
っていう過去問からピックアップされた問題集持ってるんだけど、
なんせ解説無し&解答用紙無しで、すんげー使いづらい。
6つのプロセスで分類した 公立中高一貫校対策問題集 適性検査受検用 [ みくに出版編集部 ]
銀本も、このパターン。
デカいし、回答はついているが、解説もついていないし、
本当に使いこなせるかどうか、心配だったのよね。
でも・・・
結果的には、購入すべき、という結論に達した。
【 購入の理由 】
- 類題の収集
志望校の過去問を解いてると、絶対間違えた問題がある。
間違えた問題の復習をやってみるも・・・
本当に理解できてるかどうか、わかんないよね~・・・
やっぱり同じような問題だとか、類題が気になるのよね。
類題解いて、しっかり理解できるかどうか、把握するためにも必要。 - 最近の出題傾向を把握。
我が家では、最近にどんな問題が出されているのか、
全国的な流行、
みたいなものも把握できたので、非常に有難かった。 - 過去問ローテーション
他の学校で出してた問題が、別の学校で出題されることが、非常に多いのよ。
だから、そういうのもひっくるめて、過去問は全国的に把握しておいた。
ネットで色んな学校の過去問を見ていると、
すっげー!
他の学校の問題、使いまわしてる!!ローテーションしてる!!
問題作成すんのも大変だもんね・・・やっぱ、そうなるよね
本屋さんで何度も確認。アンタ、値段もちょっと覚悟する値段だしね。
※価格は、2021年現在、3080円ナリ。
ドッスンと重いッス。
2021年度受検用 公立中高一貫校適性検査問題集 全国版 (公立中高一貫校適性検査問題集シリーズ) [ みくに出版編集部 ]
レジに持っていく時も、重厚感あるよね。
体型とともに、全身で重厚感演出して。
重い銀本と、でっぷりとしたママ子。
「重さ」だけの共通点だな。
銀本の使い方・・・我が家の場合。
ほんっと、いつもオレ流ですみません!!
我が家の銀本の使用方法を、ご紹介します。
《超ママ子流・銀本を使う手順》
①買ってから、すぐにhanaにはやらせなかった。
とにかく、ママ子が読む。
あんな細かい字、嫌になっちゃうけど、とにかく志望校と、同じ感じの学校を探すとともに、どんなネタが出てるんだかまとめよう、っつって。
②データ整理してみた。
全国の公立中高一貫校の出題のやり方、「適性検査」だとか、「総合的な問題」みたいな言い回しすんのね。
エクセル使って、去年はどんな傾向だったんだろうな、っつって。
とりあえず、これをやると、銀本をザザーッと粗目に読破できることになる。
要領の悪いママ子、朝四時に起きて。朝ごはん二回食べなきゃなんないよね、アンタ。
全国の学校の問題を読んで、学校ごとにどんな問題出したか、整理した。
地方によって、地域によって、色々な形で問題が出されているし、似ている傾向っつーのも見えて来て、なんていうか、楽しくなってきちゃった。
読んで正解だったな、って思った。
③出題頻度や問題の傾向を分析。
志望校の過去数年分の出題データと合わせて、今回どんな問題が出て来るか、ヤマを張ってみたり、いよいよ似ている傾向の問題を探して、ピックアップする。
④解答用紙探し。
よーし!これ解いてみるか!つって。
んで、必要なのは、解答用紙。
以前は、真っ白の紙に解かせていたんだけど、やっぱり、やりづらい。
すっげーやりづらいんだと思う。
hana、必死でやってたけどさ。
モチベーション下がるんだよね。
だから、学校検索して、解答用紙をダウンロードできる学校のものをチョイスして、
プリントアウトしてやる事にした。
我が家は銀本の問題もコピーするので、黒のインク、すぐ無くなるよ~。
我が家、プリンター貧乏ッス。
※ちなみに、解答用紙が見つからない場合は、ママ子の手作り。
場合によっては、ワードやエクセルを使って、作ったりしてた。
すげー簡易的だけど、本人も解答用紙がある方が、真っ白の紙に書くより、
やる気を出してくれるみたい。
⑤タイムを計って、どれぐらいできるか確認する。
とにかく、得意系の問題と超苦手な問題と、交互ぐらいにやらせてみる。
前は、苦手系ばっかりやらせていたんだけど、これも凹んでばっかりだし、解説がないと、解き直しの時にマジでママ子がキツイので、解説もネットで検索して少しでも理解できるような問題を探した。
※制限時間は、60分の学校もあれば、40分の学校もある。色々あるんだけど、直前期ではないので、60分の問題の学校のものを解かせてみたり、30分の作文問題を解かせてみたりした。
以上、我が家ではこんな感じ。
本当に全国の公立中高一貫校の問題集めてるから、
地域ネタ多いけど、読んでて楽しいんだよな。
息抜きに、hanaと一緒に読んだり解いたりするのもいいな、って思った。
我が家では、銀本フル活用!最後まであきらめない!
「買ったらモト取る!!」
の貧乏根性で、銀本をフル活用している。
コピーだけがしんどいんだけど、
でも、それぞれの学校の出題傾向や、パターンが見えて来るのは本当。
さまざまな問題に触れさせるには絶対良いと思うんだよな。
類題と近年の傾向を把握できるし、問題量もかなり多いので、演習用に一冊することをおすすめする。
とにかくこの調子でラストまで突っ走ります。
たぶん、長女hanaの現在のレベルは、決して合格できるレベルとは言えない。
でも、、最後まで絶対にあきらめない。
基礎やりながら、こうやって演習やって11月はもうすぐ終了ッス。
コメント
こんにちは~。
ママ子さん、hanaちゃん、がんばっていますね(^.^)
チビは過去問はみくに出版のオレンジのを使っていました。
そのほかは、Z会進学教室のオリジナルテキストで、講師の選んだ学校の過去問でした。
あ~懐かしいです。
まだ一年しか経っていないのに、数年前のことのようです。
朝早くから大変だとは思いますが、がんばって!
応援しています!!!!!!!!
ママ子さん、はじめまして。
都内ではありませんが、小6息子も公立中高一貫校受検します。
銀本は塾で強制購入させられました。
息子が通っている塾は安いのが売りで生徒をたくさん集め、あとはほったらかし~
元々できのいいお子さんだけ受かってくれればいいですというスタンスなので、私もママ子さんほどではないのですが、家庭学習に必死になっています。
銀本もそこまでではないのですが、一通り目を通しました。
そして、息子でも解けそうな難易度が低そうなものを我が家もプリンターでがんがんコピーして使ってます。
その他問題集はすべてコピー対応なので、我が家も黒インクがすぐになくなってます。
息子も模試の判定ではC判定までしかとったことがなく、まだまだ合格は遠いのですが、最後まであきらめません!
残り70日、お互いがんばりましょう。
・じぇにゅ様
コメントありがとうございます。それなのに、お返事が非常に遅くなってしまってごめんなさいっ!!
ご子息も、今年公立中高一貫の受検をされるんですね。仲間ですね~!今の時期、どうされていますか?
ママ子の場合、私生活とこんがらがって、自己嫌悪の毎日です・・・
銀本、塾では強制的に購入なんですね。
塾に行かれていて、さらに家庭学習もしっかりされているなんて、本当に尊敬しますよ!!ママ子のバカな頭じゃあ、適性検査の問題をしっかり解説してあげることすらできませんから・・・(~_~;)
ネットで解説等を探したり、調べまくって無理やり解答に結び付けたり、子供には可哀想な事をしているなあ。。。って思っています。効率も悪いですよね(;^_^A
でも、やっぱり我が家も、最後まで諦めずに頑張ります。
お互い、サクラが咲くといいですね!
一緒に頑張っている方がいるって思うと、ママ子も心強いです。
また息抜きに遊びにいらしてくださいね。