PTA問題について考える~とあるママさんとの共感~

この記事は約4分で読めます。

「PTAなんて無くなってしまえ」
PTAの問題について、先日取り乱すほどに熱く語ってしまいました。
その思いを、都内某所のボードに書き込んだら、ママ子と同じ思いを抱えるママさんと、間接的に遭遇!!。とっても感動したので、記録します。

スポンサーリンク

先日、PTA問題について、熱く語ってしまいました。

考えれば考えるほど、PTAは、「やりたい人だけがやればいい」活動だと思う。

なんでもっとこう、フランクに、「ああいいよ、これなら私もできるよ、オッケー!」みたいな、気軽に活動できる雰囲気にならないんだろうか。

だいたい、運営側の、PTA本部の仕事が多すぎなんだよね。そんなに必要な団体ならば、PTA本部の役員さんたちに、お給料支払ってあげればいいのに。

→ 「公立に行かせたくない」親とPTA問題

「バカの言う事には説得力無いな」

「そもそも、現実感ないんで、同意とかできません」

「政治より中学受験だろ。」

そうそう、そうなのよ。
現実逃避で愚痴っちゃった事は反省してるんだけども。

都内某所で、PTA被害者のママさんと、間接的に遭遇!

実は、ママ子、

この間、都内某所で、自由に書き込みができるホワイトボードみたいな所に、
書き込みしたのよ。手書きでね。
まだまだ言い足りないPTAへの思いをね。

たしか、

「PTAの事務作業だとか管理をすべてデータ化すべき

 PTAの負担は、理不尽すぎる・・・」

みたいな事を書いたと思うんだけどね。

それでもって、数十分後、もう一度その場所を見に行ったら・・・
ホワイトボードに、賛同の声が!!!

「 ↑ そうだそうだ!」

「大賛成!」

「納得です!」

などと、どこの誰だかわからないけれど、ママさんであろう人たちの、リアルに書かれているメッセージを発見!!!

う・・・嬉しすぎる・・・

知らないところで、通じ合ってしまった感動が!!今まさに。

前例踏襲が、一番楽チンなPTA。

こんなに賛同してくれてるのに、PTAが全然変われないのは、
システムを変えるという事が本当に大変な事だからだよな。

前例踏襲が、一番楽チンなのよ。
悲しい事に。

今までやってきた役員さんたちの努力だとか、
そういうのもあるだろうから余計にねえ。

ママ子は、それでも、今のPTAのシステムには、本当に疑問というか、やり方自体がおかしいと思うし、不公平だと思う。

文部科学省が、国が動かないと、PTAは変わらない。

国がさ、もう、思い切って変えてくれないと、無理だと思う。
偉そうに権力ふりかざして、言う事聞かせようとする人、多すぎ。

ママ子から、非現実的な提案!

  • 成績にダイレクトに関わるポイント制・報酬(謝礼)

「PTAにかかわってくれた皆さんに、内申書・成績報告書のポイントサービスしまーす!!」

などという政策立ててくれたら、受験生のママさん達飛びつくのにね。

  • 会長:5点
  • 副会長:4点
  • 各委員などの代表者:3点
  • 委員さん:2点
  • ボランティア参加0.5点

など、ポイントでもつけりゃあ、いいんじゃないか?

「子供を評価せずに親評価してどうすんだよ!」

って言われちゃうかもしれないけれど、
「家族があっての子供」だと思うと、これもあり??いや・・・無いか(;’∀’)

親がそんなに拘束時間長くボランティアさせられたり、ストレスに晒されるのだったら、何かメリット無いと、今の時代無理なんじゃないか???

無報酬で、どんだけ仕事やらせんだよ?って話。
正直、ブラックって言われても仕方ないと思う。

成績報告書ポイントじゃなくても、
何か役員さん達にもっと敬意を表して謝礼なり何なり、お渡ししたらいいのに。
もう、ママ子、貧乏だから、謝礼とかお金のことばっかり考えちゃう。
こんな人がボランティア団体に入る事自体、おかしいよね?

別にママ子、PTAの役員さんとかじゃないんだけどさ、これからまた、「役員決め」みたいなのの恐怖に晒されると思うと、もう、いてもたってもいられないよなあ。

  • ペーパーレス・データ化

「データ化」ね。

「携帯電話もっていないんです。」って方には、
プリントにして連絡するしか方法がないけれども、
そのほかの方々には、全部メールとかデータ配信でいいじゃん。

プリント配布の文書作成・印刷作業も、PTAでは、とっても大変な作業みたいだし。

そんな事務作業、役員さんやらなくていいじゃんね。

メール配信、メルマガ形式で良いじゃないか。

今や、会合のスケジュール調整もインターネットでできる時代だしねえ。

っていうか、結果的には、こんなに大変そうなPTAのお仕事、やりたくないよ・・・

「PTA無くしてくれ。頼む・・・」っていう思いもあるんだけども。

PTAをぶっ壊せ!保護者の不満が爆発しとります。

こーゆー過疎ブログでワーキャー言ってても、始まらないけど、それだけPTAの存在が、「奇妙」だし「理不尽」だと思っている。

本来、やりたい人だけがやる、ボランティア団体じゃないのか?

答えの無い問題に対し、自分の考えを述べる的な事やってみたけど、
やっぱ難しいな。
公立中高一貫校の勉強するんだったら、もう少しマシな事書かなきゃなあ。

こんなママ子に「作文」を教えられるhanaが哀れでなりませぬ・・・

バカ貧乏保護者の代表として、ママ子、世界の片隅で愚痴りました。
すんません。

コメント

  1. エリ より:

    PTA問題!!時代は変わっても、これはなかなか進化しませんね~ほんと永遠に解決しないんではないかとさえ思えてきます…
    また新年度がやってきますね(>.<)でもじつは私、学年委員に立候補しようかと思っているんです。。もちろん、新クラスの親と先生の顔をチェックしてからですけど(笑)
    なぜだろう…あんなに怖くて憂鬱だったのに。6年が一番大変だから今年しかってのもあるし、少し自分に余裕ができたのもあるけれど、知ってるママさんたちが、役員はもちろんボランティアの読み聞かせとか通学路の見守りとか頑張ってくれていて、私もお世話になるばっかりじゃ申し訳ないなと以前から感じていたのが大きいです。
    メンバーによるけれど、いい方と巡り合えて交流できたら、とか先生から役に立つ情報仕入れられたら、という副産物を期待するやらしい気持ちもなきにしもあらずですが(笑)

    みなさん言いたいことは山ほどあるけど、保育園問題にしても「喉元過ぎれば…」で、自分が乗りきればあとは他人事なので、この問題永遠に受け継がれるのではと。本当に変えたければ自分がやるしかないってことなんでしょうかね。トホホ

    • mamako より:

      ・エリさま

      こんにちは!
      学年委員に立候補のご予定なんですね!さすがです~!というか、その心づもりが何とも身に染みて・・・
      そうですよね。今までたくさんお世話になったぶん、自分もお役に立てる事があれば・・って気持ち、ありますよね。

      実は、ママ子も、内情を知る機会が多いっていうか・・・、裏方をちょいちょいお手伝いさせて頂く事もありまして・・・

      だからこそ、このシステムについて、言いたい事がたくさんあるし、頑張っている役員の皆さんの気持ちを思うと、このままのPTAのシステムって良いのかな??って疑問に思っていたんです。

      そうそう!あと、副産物の期待は、ありますよね!!
      本当に、頑張っている素敵なママさんがいらっしゃいますものね。仕事をしながら会話したり、楽しい事もきっとあります。
      どうか、良いメンバーで委員さんのお仕事ができますように!!お祈りしています。

      って・・・ママ子も来年同じ境遇に立ったりして(笑)

      もし決まったとしたら、ママ子も腹くくって頑張るしかないと思っています。
      純粋に「仲良くスムーズにお仕事が進んだら良いな」って、そういう気持ちで取り組んでいくしかないかな、、なんて思っています。
      バカで何の取り柄もないママ子ですからね。皆さんの足引っ張らないようにしないと(;^_^A

  2. チビの母 より:

    こんにちは。

    激しく同意します!
    どうして変わらないのか、変れないのか、については、私も考えたことがあります。
    「任期」も関係していると思いました。
    本部の役員さんたち、長くて2年とかの任期でしたっけ。
    その下の、学年とか広報とかの人たちは1年ですよね。

    前の年から引き継いで前の年と同じようなことをして次の年に引き継ぐ。
    これが最大のミッションだと思ってる?って、怒ったことあります。
    ※家の中で。家の中でです。

    そもそも、自分たちの任期内で良くしようとは思っていないんだと思いま
    す。

    一度だけ「効率悪いです。○○にしませんか?(超絶ソフトな言い方で)」と挙手して言ったことがあります。
    ものっすごい「目ビーム」食らいました。
    もう言わねえ。その代わりもうやらねえ、と思いましたよね。

    • mamako より:

      ・チビの母さま

      おおお!!やっぱりチビの母さまも、お役目頑張っていらしたんですね!!
      なんだかママ子も来年そういう事態になりそうなので、最近PTAネタが多くなってしまっていたんです。
      もうね、不安で不安で・・・

      でも、本当にちょっとした事変えるのも大変なんですよね。
      学校側がほとんど介入しておらず、保護者同志での任務だし、任期も変わっていくものだと、変えようとしたって変えられないものなのかもしれないですよね。

      ほーんと、効率の問題なんか、ちょっと変えりゃあ、すごーく手間省けるのにねえ・・・

      難しいです。

      そして・・・怖いッス。

  3. エリ より:

    ママ子さん、裏方でお手伝いされてるんですね~!自ら関わる、そのボランティア精神あってこそのPTAだと思うんですよね。

    実はわたくし…以前会長をさせられたことがありまして。学童のなんですが(笑)主人の転勤で右も左も分からぬ地で、1年でいきなり副会長、2年で会長…お通夜の延長のアミダではありましたが、よそ者ゆえに、はめられたのかもという思いはいまだにあります(T_T)
    結局、転勤から戻ることになり、途中で丸投げしちゃったんですが、やっぱり個人の都合は一切考慮しませんっ的なやり方には問題あり!だとみんな認識してくれたかな。。

    やり方も、これがベスト!と思うものがみんな違うので、せっかく素敵なデータを作った人がいても、それが固定化されなかったり、もうパソコン自体さわれないんですって人もいますしね(笑)
    ベルマークとか、どんだけ効率悪いんかと思うけど、結局行きあたりばったりになってしまうんだろうな、自分も。

    • mamako より:

      ・エリさま

      えええええええええ!!
      エリさま・・・壮絶な経験していらしたんですね・・・
      なんつー酷い話だ・・・本当に、役員系は、押しつけたり押し付けられたリしてなるものじゃないですよね。なんか、ムカムカしてきましたよ。

      それに比べて、ママ子がやってたのは本当にチョイ役なんで、本部の皆さんに比べたらなーんもやってないですよ!本当にちょっとした、できるところだけはやろうって、それだけなんです。お恥ずかしい。。役員さんの皆さんがとても良い方々だったので、できる事は参加しようって思いました。新しい良い出会いもあって、お話できるのも嬉しいし。
      メンバーによって、本当に色々ですよね。

      システム自体は、国全体で変えていかないと無理かなあ。その土地で色々違いありますもんね。やっぱり、一部だけでも業務委託、いいと思うんだけどな~(笑)