平成31年都立高校一般入試。

この記事は約4分で読めます。

ドスにちは。

今日も元気だ 大盛りのドンブリご飯がウマい。

ガッキーがチキンラーメンを直に食べるのはあんなに可愛いのに、ママ子がやると、餌を貪る豚みたいになるの、なんでだろ。

花粉のように、ママ子の脂肪も粉末となって全国津々浦々まで飛散してくんねーかなっ!!

・・・

「なんの捻りも無く、デブアピールかよ。食ってばっかかよ。」

「ガッキーに自分を重ねるのはやめてください。失礼です。」

「脂肪溜め込んでる場合じゃないだろ、金でも貯めろよバカ!」

あーあ、冬期講習が終わったら春期講習って、どんだけ塾にお金をつぎ込まなきゃならないんだろ。お金がないのに体重増えるって、何をどうすればいいんだろうね。

2年後は、笑っても泣いても高校入試本番!

都立の入試、明日、2月22日。

先輩達は、泣いても笑っても明日が本番なのだ。受験生の皆さんが、実力を十二分に発揮して、合格されることを、心の底から祈っています。

ママ子は、長女hanaとの中学受検で、受検の厳しさとか、大変さ、精神的な苦労、、たくさん経験した。言葉では表せない。不合格だったから、余計に思い出すのも辛くて、もう二度と経験したくないって思う。

だけど、我が子は成長するんだもん。そして、血の滲むような努力をして受験を経験するのは、子供本人なんだもんね。

親は、見守ってサポートに徹するだけ。受験の事を考えると、すごく怖くて怖くてしょうがないけれど。一番大変なのは、本人なんだから。

都立高校の倍率をチェック。志望校は・・・何倍???

サイトをチェックする。
なんだかんだ言って、mezaseto-daiをやらせてもらっているので、我が家は都立高校の、上位のほうが志望校になってくると思う。現時点で夢みたいな高校ばっかですが、ちょっと気になる学校の倍率を集めてみた。

日比谷・・・男子:2.47倍 女子:2.14倍  男女計:2.31倍

西  ・・・男子:1.73倍 女子:1.56倍  男女計:1.65倍

国立 ・・・男子:1.70倍 女子:1.62倍  男女計:1.66倍

戸山 ・・・男子:2.51倍 女子:2.02倍  男女計:2.27倍

青山 ・・・男子:2.18倍 女子:2.10倍  男女計:2.14倍

立川 ・・・男子:1.65倍 女子:1.55倍  男女計:1.60倍

八王子東・・男子:1.29倍 女子:1.36倍  男女計:1.32倍

新宿 ・・・男女計:2.13倍

駒場 ・・・男子:1.62倍 女子:1.39倍  男女計:1.51倍

広尾 ・・・男子:1.56倍 女子:1.78倍  男女計:1.66倍

三田 ・・・男子:1.91倍 女子:2.01倍  男女計:1.96倍

2018年 都立高校 上位校(進学指導重点校・特別推進校含む)の最終応募倍率 東京都教育委員会より抜粋

ゼエゼエ、ちょっと疲れましたが。

都立高校の受験は、実力に見合ったところを選んでいくしかないんだよね。中学受験みたいに、チャレンジで受けるってわけではないんだよね。

そして、うちの中学校もそうだけど、早いうちから私立の専願推薦で進路が決まっている先輩も多いみたい。

うちのhanaの志望校は・・・なんか、中学受検の倍率とは全然違うけれども。当たり前だけどさ、絶対に合格できるって保証はないんだもんね。

考えただけでドキドキする。

2年後に向けて、しっかり頑張る。

ダブル受験である。姉妹で受検する事になるので、ママ子自身、どんな未来が待ち受けているかわからず、ただ妄想して「恐いよ~」って思うだけ。

着実に実力をつけていきたいので、姉妹で、家族みんなで頑張っていくしかないよね。

あーそれにしても、親って無力・・・

高校受験になると、親って本当に無力だなあ、って思う。

中学受検だと、それはそれは、やる事多すぎてストレス溜まるけど(;^_^A

明日、受験生の皆さんが、最大限の実力を出し切って、ご縁のある高校に合格できますように!!!

ほんっとに。一年前を思い出して、祈っているママ子です。

 奇跡は起こらなかった。実録!不合格の受け止め方。

 2020年都立高校一般入試。

コメント

  1. yocchi より:

    公立高校入試は、模試の偏差値通りの結果、中学校の進路指導通り(内申も含めた)の結果がでやすいと感じます。千葉県を見ていてですが。もちろん絶対はありませんが。

    大学受験や中学受験は、秋以降のいくつかの模試の偏差値が届いていることに加えて、問題に学校の癖や個性が出るので、過去問を3年から5年分やって、相性のいい(点数が取れる)学校を受けることが重要と思います。たぶん同じ偏差値でも、解きやすい学校と解きにくい学校があると思います。
     子供が過去問を解きやすい、点数が取りやすい学校は、その学校に呼ばれているのかと感じます。逆に模試がずっとA判定(私大ですが)でも不合格のところもありました。お嬢さんたちが大学を受ける頃には、制度が変わっているとは思いますが。

    • mamako より:

      ・yocchiさま

      いつもありがとうございます。
      高校受験は、模試(Ⅴ模擬とか、ですかね?)の結果で受ける高校が決まると、聞いていました。
      やはりそうなんですね。

      まだ、本格的に合否の判定模試は受けていないのですが、その辺は、塾にお任せしようかな、とも思って見たり、駿台模試とか、受けた方が良いのかな、と思ってみたりしました。だいぶ前にena様の合格判定模試を受けたんですが、まだ中学1年生になったばかりで「この結果は全くアテになりませんから」と、言われてしまいました(;^_^A

      中学受検の時は、「解きやすい・解きにくい」ってありました!!
      行きたい学校が「解きにくい」問題だったりすると、かなーりキツイってことですね・・・

      「その学校に呼ばれてる」
         ↑
      なるほど!!
      そうですね、相性が良い問題に巡り合えると良いのですが。
      うちの次女は、今のところどの学校からも呼んでもらえるような学力ではないので・・・
      少しでも近づけるように、頑張ります。