2016年までのhana できる子に対しての劣等感 学校という世界で生きていると、遭遇する「デキル子」。そういう存在にずぅーっと憧れていたママ子。なんちゃって優等生を演じたママ子の少女時代と共に、「デキル子」への思いを綴ってます。 2017.07.05 子育て毒親ママ子のレキシ2016年までのhana
2016年までのhana 学校説明会に参加②→通塾率の多さに唖然~小5hana~ 長女hanaが行った、学校説明会のレポート。志望校の先輩に直接インタビューしちゃいました! 2017.07.03 志望校貧乏と受験2016年までのhana
2016年までのhana 効果抜群!ホワイトボードを活用した受験勉強法 塾無し受検勉強を行っていたママ子。ずぅーっと欲しかったホワイトボードを購入!さあ、授業だ!!センセーはもちろん・・・ママ子?!今回は、我が家で効果が抜群であった、ホワイトボードの活用法を記録しています。 2017.07.03 貧乏と受験長女hana中学受験勉強2016年までのhana
2016年までのhana 夏の準備~自由研究の季節がやってきた! 自由研究は、ネタ探しが大変です。親の技量が問われる、自由研究。貧乏でバカな我が家は、いつも、本当に苦労しています。 2017.07.01 2016年までのhana
勉強の悩み 勉強から逃げるな! 逃げるのは、得意。逃げる理由はいくらでもある。自分に甘すぎる。何度同じ事を繰り返すんだろう。そうやって逃げる事を繰り返して気が付くと自分が大嫌いで、イライラを抱えてまたぶちまけて。「またダイエット失敗したか」「最近、子育てやスクカウに気を取... 2017.07.01 勉強の悩み長女hana中学受験勉強
各教科の学習 超絶パクリのパパ塾!ニュートン算を解いてみよう。 塾無し中学受検を頑張っている我が家の長女hana.パパ塾を頑張ろうとしているパパ男が、今回初めて取り組むニュートン算に挑戦!家族全員を巻き込んでのパパ塾となった。果たして、しっかり教えてあげられるのかな? 2017.06.26 各教科の学習問題集レビュー算数長女hana中学受験勉強
問題集レビュー 公立中高一貫校の受検準備。小3女子、頑張ってる。 蒸し暑い日の外出は、本当に困るの。毎年やめてって言ってるのに、なんで汗かく時に限ってグレーのTシャツをチョイスしちゃうのよ、我がfeel。濃い脇汗のシミ。年を重ねるごとに脇汗増えんの。なんでだろ。最近気が付いたのであるが、厚化粧ほど年齢を露... 2017.06.23 問題集レビュー小学三年生次女の中学受験準備長女hana中学受験勉強
勉強の悩み 志望校を下げるべきなのか。迷った時のチェックポイント3つ。 あまりに高い志望校と、模試の偏差値を見て絶望する日々。「志望校、下げた方がいいのかな」そんな気持ちが横切る。今回は、志望校を下げるべきかどうか、3つのチェックポイントを中心に、記録しています 2017.06.21 勉強の悩み志望校