各教科の学習 レッツら国語。~問題文から答えが探せない~ 小学6年生。国語の問題が山積みになっていることが発覚…頑張る我が子を応援すべく、あの手この手で解説を試みる事に…「問題文から答えを探せない」という悩みの対策方法も記しています。 2017.07.19 各教科の学習国語長女hana中学受験勉強
勉強の悩み 授業参観。ディベート大会、できる子との差が歴然。 猛暑日。夏の大惨事である。ママ子は夏も厚化粧。ベトベトの顔を露呈するという迷惑行為を、学校の真ん中でやってのけるのである。「厚化粧の時間を受検勉強のサポートに使ってやれよ」「夏に不潔感いっぱいの顔で学校に行くなんて、お子さんが可哀想です」「... 2017.07.18 勉強の悩み子育て志望校毒親ママ子のレキシ貧乏と受験
子育て 実録!東大卒パパと子供の会話を猛烈に背中で受けた話。 東大卒のお方と、こんなに近づいたの、ハ・ジ・メ・テ…バカママ子、今日も全開でバカを生きています。嗚呼、格差社会よ・・・貧乏でバカなママ子に施しをください… 2017.07.16 子育て志望校毒親ママ子のレキシ貧乏と受験
子育て 貧乏受験、前半の追い込み。絶対に受かってやる。 普段ボーっと生きているくせに、PTAのせいで多忙なママ子。長女hana@小学六年生、貧乏受験前半終了です。 2017.07.14 子育て志望校貧乏と受験長女hana中学受験勉強
2016年までのhana 勝つ子、負ける子。~小5hana~ 運動会。文武両道な子がいると、本当にどうやったらそんな風にオールマイティな子になるんだろう、って羨ましくなるよね。。親として劣等感でいっぱいのママ子が、我が子の成長をかみしめる、運動会の記録です。 2017.07.11 勉強の悩み子育て2016年までのhana
2016年までのhana 貧乏人の憧れ。日能研リュック。 受験生を塾に行かせてやれない貧乏人。「塾に行きたい・行かせてやりたい」という熱い思いを持つ、ママ子。その中でも、日能研は別格でママ子の憧れなのである。何故って?あの・・・リュッry続きは本文でお楽しみください。 2017.07.07 貧乏と受験長女hana中学受験勉強2016年までのhana
2016年までのhana 子供は親の所有物??? 今回も移転作業。過去ブログ読んでると、嫌になっちゃう。こんなにも一年前と変わらないのかと。ママ子の成長のしなさ加減。こうやってぬぼーっと年だけ取っていくのか。バカなまんま。それも嫌だな、って思うんですが、子育てするうえで、自分への戒めとして... 2017.07.06 勉強の悩み子育て2016年までのhana
2016年までのhana ドッと疲れた・・・初めての学校説明会① 中学受験を決心して、初めての学校説明会を体験!感動の大スペクタクルだった、インテリジェンスの嵐。ママ子、度肝を抜かれました。 2017.07.05 志望校2016年までのhana