子育て 珠算ついに合格!受験勉強に専念できる 小6の夏、そろばん1級。ついに合格しました!公立中高一貫校をめざし、そろばん教室との両立をしながら頑張ってきた長女。合格までの葛藤と、そろばんの試験と受験勉強の両立について、記録しています。 2017.08.02 子育て習い事・そろばん貧乏と受験長女hana中学受験勉強
子育て 奇跡の通信簿。~プラマイゼロ~ 気が付けば、7月ももうすぐ終わりですよ。我が家は怒涛の宿題ラッシュで、それはもう大変です。長女hanaは、受験勉強もあるし、次女nanaの方は、とにかく帰省の日までに全部終わらせておかないと、爆弾娘は何があるかわからないから。昨日も、午前と... 2017.07.30 子育て日記
勉強の悩み 理系が求められる世の中?リベラルアーツの時代 今まさに、2020年は、リベラルアーツ!理系と文系を分けずに、両方学んで勝つ!みたいになってる.え?どゆこと?勉強する量、増えんの?ママ子の負け犬の遠吠えとともに、理系の良さや、現代社会(企業)に求められる人材について、調べたことを綴っています。 2017.07.29 勉強の悩み志望校貧乏と受験
各教科の学習 夏休みの自由研究、今年のテーマは?? 夏休みの自由研究。皆さまは、どんなテーマで取り組みますか?「理科実験」というママ子と対極の、壮絶なテーマを突き付けられた、ママ子の夏休み。理科実験の「り」の字も知らない初心者のママ子が、手順どおりに行ったことを記録しています。 2017.07.28 各教科の学習子育て理科
勉強の悩み 「ママは100点取らないとすごく怒るんだよね」in 義実家 教育ママのつもりはないんだけど、子供って平気で外で親の恥をさらすよね。義実家や、お友達の前で、ママ子への愚痴を誇張しまくって話す、我が家のスピーカー娘、nana。あーあ。誰にも理解されない母親の苦悩も、あるんだよ。 2017.07.20 勉強の悩み子育て小学三年生次女の中学受験準備毒親ママ子のレキシ
各教科の学習 レッツら国語。~問題文から答えが探せない~ 小学6年生。国語の問題が山積みになっていることが発覚…頑張る我が子を応援すべく、あの手この手で解説を試みる事に…「問題文から答えを探せない」という悩みの対策方法も記しています。 2017.07.19 各教科の学習国語長女hana中学受験勉強