定期テストとジェットコースター家族。

この記事は約4分で読めます。

nana:「ママー!(はぁと」

テッカテカしたほっぺ。イチゴ大福みたいに可愛い笑顔で、両手を広げてママ子に抱き着いてくる、nana。我が家の爆弾・・・いや、天使ちゃん。次女nana@小学4年生。

も、もう、たまんねぇ~!!!久しぶりに嬉しすぎる甘えっこ。

ママ子:「キャー!!nana、可愛い可愛い~!!」

腕に覚悟の力を込めて抱きあげ、ギューっとする。ブンブンッと、横に振る。

し、幸せすぎるぅ~!!ありがとう、ありがとーーぅ!!

2秒後、グイっと身体を離し、抱っこを終了させ、スタスタとトイレに向かうnana。

ん?え? キョトン顔のママ子に振り向きもせず、

nana:「アッハ!ママのご機嫌取るのって、チョロいよね~♪」

肩を回しながら、冷めた声で捨て台詞。

一瞬で地獄に落とされ、白目むくママ子・・・チーン

 

・・・

「お、オレら、なんも言えねえ・・・」

「家族からもいらないオモチャにされて、お気の毒です。」

「ギャハハハハ!!!娘の方が一枚上手だな!」

ンモー!遊ばれたってかまわないっ!!

愛してるのヨ―――!!!

さあ、今日もバカみたいに役に立たないブログ、いってみまーす(はぁと

[ブログ村中学受験本人親]

[ブログ村高校受験]

定期テストの返却、第一弾。

hana:「ただいまー!!」

撃沈しているママ子のハートに、ご機嫌な声の長女hana@中学1年生である。

フーンだ、どうせママ子の事なんて

「きらい」

って言ってたくせーにさッ。

⇒ LINEなんて許さなければ良かった・・・?

いいんだもん、いいんだもーん。

もうね、ママ子、いじけちゃったもんネーだ!

hanaへの子離れ覚悟しちゃってるから、あっさりした態度取ろうってね。hanaの成長バンザーイだよね。フーンだ。

hana:「マーマッ!」

ママ子:「あらま、hanaさん、おかえりなさいませ、ツーーン」

hana:「ママ、どうしたの?今日も変だね。それよりさ、ママ、聞いて聞いて!」

ママ子:「な、なによ、ママなんかに話あるのかしら。ツーン。」

hana:「何?語尾にツンつけて遊んでんの?いつも楽しそうで呑気だね。」

ママ子:「あ、アンタ、ママがどんな思いで・・・」

hana:「それよりさ、テストの点数・・・大丈夫だったよ!!」

ママ子:「ぬおおおおおお!!!そうなの?なに?全部返却されたの??」

hana:「まだ2教科だよ、そのうちの1教科は、学年最高点数だって。」

ママ子:「ぎゃあああああ!!やったじゃーん!!!」

きたこれ!きた!!!良かったー!!

hanaを頭から抱きかかえ、ギュウギュウときつく抱き着くママ子。

hana:「ま、ママ、つぶれちゃうよ~!」

ママ子:「ご、ゴメンゴメン!!!」

鼻息荒く、身体を離し、hanaを撫でる。

良く頑張った。

本当に、忙しかったのに、よく頑張った・・・まだ2教科しか返ってきてないけど・・・

[ブログ村高校受験]

テストの点数で一喜一憂しちゃダメって言ってるのに。

とにかく、一番不安であった教科が、学年最高得点をマークしていたので、本人もものすごくホッとしているみたいだ。

他の教科は返却されていないので、まだまだ安心はできないけれど、このまま行けば、目標の全科目90点以上は、クリアできそうである。

王子様@Ⅿ君とのやり取りで、どうなる事かと思ったけれど、やる事はしっかりやっているhanaは、やっぱりすごいなあ、って思った。

ブログのコメントで、「ママ子、そりゃあ中学生になったら親はウザいって思うの当たり前だよ」って諭してくれた皆さま。

ありがとうございます。

そうだよね。

もう、こんなに成長してたよ、hana。

テストの点数で一喜一憂しちゃだめだけど、しちゃうよね、やっぱ、しちゃう。

hanaも、テストの点数が良かったので、だーいぶ、かなり、とっても・・・安心したみたいだった。

[ブログ村高校受験]

昔のビデオは特効薬。

時が経つのは早い。早すぎる。ママ子が年取るわけだよ。

寂しがるママ子に、パパ男がhanaとnanaが小さい頃のビデオを見せてくれた。

浅草の「花やしき」に行ったとき。

hanaが4歳ぐらい?nanaが1歳半ぐらいかな。

もう、泣きそうに可愛かった。うちの子たちヤバい。世界一可愛い。

ママ子、涙出た。

こんなに小さくて可愛い子たちが、もう、ママ子の身長に追いつきそうになっちゃうなんて。

大きくなったよね。

ママ子:「か、かっわいいーーーーーー!!!」

悶絶して、暴れまわるママ子に、

パパ男:「ハイハイ、落ち着いて。たまにはこれ見て思い出してよ。ね。」

そう言って、呆れ顔で笑った。

 

ジェットコースター家族。

いつも、みんなを振り回してごめんね。

 

スポンサーリンク
[関連コンテンツ]

 

[ブログ村高校受験]

 

コメント

  1. 通りすがり より:

    ママ子さん、こんにちは。

    hanaちゃんの成績凄いですね。
    恋が原動力になって頑張れたのでしょうね。
    こんなに頑張っているのならLINEさまさまじゃないんですか?

    異性と仲良くするのは健全で良い事ですが、
    ご家庭で性の知識に関してはhanaちゃんに教えていらっしゃいますか?
    昔のビデオをご覧になって痛感されていると思いますが、
    子供はあっという間に大人になって行くので
    きちんと理解していない無知な若者同士が過ちにより、人生取り返しのつかなくなったケースも多々有り得ますからね。

    • mamako より:

      ・通りすがり様

      こんにちは~!
      そうですね、成績が落ちなくて、少し安心してます。まだ全教科返却されていないので、安心しきれませんが(;^_^A

      性の話は、だいぶ前にhanaにもnanaにもしてあって、ⅯくんとLINEしたり、二人で会う事になってからも、何度か話をしました。
      とにかく、もう生理が来てるのだから妊娠の可能性があること。
      自分の未来を、そして自分の身体を大事にして欲しいこと。
      その他、母としては、中学生のうちは、hanaには指一本触れて欲しくないと思っていること(実際の選択は本人たちに任せるけど、って言ってますが)

      を話しました。

      せっかく未来へのビジョンができつつあるhanaなので、やっぱり自分の事を大事にして欲しいです。
      もちろん、青春を謳歌するのも大事ですけどね!

      気遣ってくださって、ありがとうございます(*^-^*)