日記 受験本番まで、あと三か月! ハッピーハロウィン!今年のママ子家、ハロウィンイベントには参加せず、長女hanaは、ひたすら受験勉強です。次女のnanaは、他クラスのお友達の家にお呼ばれして、二人っきりでひっそりとハロウィンを楽しんできました。つーか、誘ってくれたお友達&... 2017.10.31 日記
小学三年生次女の中学受験準備 我が子の自由研究が選ばれた!~知的好奇心の育て方~ 小学3年生。我が子の夏休みの自由研究が、コンクールに出展のために選ばれました!貧乏な我が家の快挙です。今回は、ママ子が大事にしている知的好奇心の育て方について、綴っています。 2017.10.28 小学三年生次女の中学受験準備
日記 すみません、取り乱しました。 いやあ。晴れるとマジで安心する。先日のブログで大暴れしたママ子である。⇒ 実録。貧乏はこれだから嫌だ。ママ子一家の大ピンチ!!「まさか狂言だったんじゃないだろうな」「こちらも忙しいんです。このブログを見る事こそ時間の無駄という事にやっと気が... 2017.10.26 日記
子育て 受験前に!インフルエンザの予防接種、いつ受けるべきか。 雨ばっか。洗濯物が乾かず、エアコンをつけて乾かす。乾燥させながら湿度のコントロールもできて快適。ママ子の節約術、今日も絶好調だな。「何が術だよ、エアコン代膨大にかかってるからな。」「乾燥機とコインランドリーで事足りてます」「いつも受験と関係... 2017.10.22 子育て日記貧乏と受験
子育て 週に一度の過去問タイムトライアル! あーもう、急に寒くなったよね。暖房使い始めたら、ママ子の悪いクセが出ちゃうよね。お尻が床にくっついて動けない。「おいおいおい、トドみたいに寝てる場合じゃないだろ、動けよマジで・・・」「あまりの醜さに、目を覆いたくなります。同年代とは思いたく... 2017.10.20 子育て長女hana中学受験勉強
塾通い 四谷大塚の全国統一小学生テストに申し込み! 小学3年生の次女nanaが、四谷大塚の全国統一小学生テストにチャレンジ!申し込みへの意気込みや、学習スケジュール。次女nanaの、通塾への憧れを綴っています。 2017.10.18 塾通い小学三年生次女の中学受験準備貧乏と受験長女hana中学受験勉強
子育て ママ子、学校に殴り込み!~授業ボイコット解決編~ 小3次女nana、ボイコット事件の解決編です。学校の先生との面談の準備や話した内容なども綴っています。 2017.10.17 子育て小学三年生次女の中学受験準備