勉強の悩み

【早すぎて】過去問に取り組む時期【失敗?】

志望校の過去問に取り組む時期は、いつが最適なのだろうか?受験生にとっては、悩ましい問題である。我が家は、ちょっと早めに過去問を解いてみたよ・・・その結果、色んな発見がありました。
毒親ママ子のレキシ

ママ友達との貧富の差を体感。実録、ママカースト。

ママ友との会話で、貧富の差を感じる事が頻繁にあるママ子。「金持ちケンカせず」という言葉が当てはまる人が、リアルにいらっしゃるこの高級住宅街。ママカースト。ああ、貧乏ってほんっとツライ。だけど、ママ子、素敵なママさん達と出会い、交流するうちに、マウンティングの本質に気が付いたのであります!
子育て

苦行。~親の心子知らず~

ねえ、暑い。すんごく暑い。脇汗のみならず、パイプ椅子を尻汗でベトベトにする迷惑なオバサンの名は・・・。んもー!ママ子の尻のライン浮き彫りにさせて。もうやめて。版画かよ。どんな辱めだよ。もうさ、夏とかさ。今からこんなに暑かったら、ママ子の夏ど...
スポンサーリンク
子育て

受験勉強どころじゃねーよ!!

下品なタイトルで暴走しました。ごめんなさい。今日の暴走はタイトルだけじゃなかった。悲惨な一コマ。小学6年生、受験組の母ともなると、なんだか急に、思い出したように焦燥感に駆られちゃってさ。トイレで勉強の事とか志望校のこととか思い出しちゃって、...
PTA問題

志望校をあからさまに宣言できる人。

ママ子の私生活に、「委員長」が加わった事で、この、なんつーか、キャラ的に全然ありえない方向で生きるのって、疲れる・・・って思う。だって。DATTE。あたしだよ、このママ子だよ?ダメ人間に決まってんじゃねーか。もうさ、はっきり言ってアンタ、あ...
問題集レビュー

駄:我が家にも『日能研』が来た!

コメントでアドバイスをいただき、日能研のメモリーチェック問題集を購入しました!完全に一方通行の愛。ママ子の、日能研への憧れ。子どもは塾に行かせてあげられないけれど、問題集は、買えたの。一歩、日能研に近づけた気がして、有頂天になってしまいました。ママ子のバカを綴っています。
勉強の悩み

自己肯定感が低すぎる女子~私、全然勉強してない~

ある日の夜の事だった。そろばんの試験の後でもあったので、もう、疲れがピーク。燃え尽きたのね。頑張った。眠そう。さっきまで歌うたって踊ってたそのエネルギー、残しててほしかった。次女nanaと、変に足上げ競争とかやってたあの元気、この勉強タイム...
勉強の悩み

最後のそろばん試験前夜、まさかの出来事。

なんと気持ちの良い朝でしょう。早朝からの、スッキリ感。さわやかな朝、ありがとう。起き抜けのウンウンベンチウム、ありがとう。我が家のトイレに元素周期表を貼ったその日から、どうしてもあのね、大便の言い回しがおかしくなってるの。「ウンウン」などと...
スポンサーリンク