ブックレビュー 噂の辞書、『新明解国語辞典』 大ブレークした、「新明解国語辞典」。中学受験する我が子に、購入してみたので、レビューしちゃいます! 2017.04.25 ブックレビュー国語漢字検定長女hana中学受験勉強
小学三年生次女の中学受験準備 【退会後】ただいま。進研ゼミチャレンジタッチ復活!【再入会】 次女が小学校二年生で退会した、進研ゼミのチャレンジタッチですが、紆余曲折ありまして、再開しました!退会後の再入会の経緯について、記録しています。 2017.04.22 小学三年生次女の中学受験準備長女hana中学受験勉強
小学三年生次女の中学受験準備 学力低下。小3次女の漢字検定を諦めさせる。 アホな事言ってられなくなってきた。今は落ち込んでいて、冷静な判断ができないのかもしれない。小学三年生の次女nanaの学力が、明らかに落ちているようなのだ。答案を渡されて愕然とした。2年生の復習すら、平均点に届かない。非常に危険な状態である。... 2017.04.21 小学三年生次女の中学受験準備漢字検定長女hana中学受験勉強
ブックレビュー 中田敦彦さんの『大合格』を読んでみた! 皆さんこんにちは。突然ですが、読書は好きですか?ママ子、バカなくせに読書大好き。もちろん、娯楽で読んでいます。勉強のために読む事は少ないのだが、hanaが受験すると決まってからは、やっぱり情報収集や、考え方をご教授頂くためにも、「勉強のため... 2017.04.20 ブックレビュー長女hana中学受験勉強
勉強の悩み 母はサポート役失格!久しぶりのパパ塾。 更年期のせいだろうか・・・夜の受験勉強中に、眠気を我慢できないママ子。そんなママ子を見かねて、パパ塾、久しぶりに頑張ってくれました。 2017.04.19 勉強の悩み子育て
勉強の悩み 丸付けの大切さ。~親もキツイよ中学受験~ 中学受験勉強、自宅学習で頑張っている小6長女hana。そのサポートをかなりの重量で請け負っているママ子は、大きな壁にぶつかっている。「丸つけ」がイヤだ!!!受験生の親がぶつかる「〇つけ」の壁。丸つけって大変な作業だけど、メリットや、効果もみつけたのでご紹介!受験生のママさん・パパさん、毎日お疲れ様です。 2017.04.18 勉強の悩み
PTA問題 恐怖の保護者会!!どうすんだ?PTAの委員決め。 皆さまの小学校のPTAの役員選出、委員決めなどは、いつ行われているんだろうか???前年度?新年度一発目??PTAの役員決めの恐ろしさ。寿命が縮まる緊張感だ。今回は、PTAの役員・委員の決め方や、PTAのメリット???も、記録しています。 2017.04.17 PTA問題子育て