2016年までのhana ドッと疲れた・・・初めての学校説明会① 中学受験を決心して、初めての学校説明会を体験!感動の大スペクタクルだった、インテリジェンスの嵐。ママ子、度肝を抜かれました。 2017.07.05 志望校2016年までのhana
2016年までのhana できる子に対しての劣等感 学校という世界で生きていると、遭遇する「デキル子」。そういう存在にずぅーっと憧れていたママ子。なんちゃって優等生を演じたママ子の少女時代と共に、「デキル子」への思いを綴ってます。 2017.07.05 子育て毒親ママ子のレキシ2016年までのhana
子育て ママ子の高校受験と父と母。 ママ子の高校受験談。高校受験で、完全に、自分の社会的立場が明確になった。ああ、そうか。あたし、バカだったんだと・・・あの頃の経験があったからこそ、今のママ子がある。そう、今では思えるのかな。 2017.07.04 子育て毒親ママ子のレキシ
2016年までのhana 学校説明会に参加②→通塾率の多さに唖然~小5hana~ 長女hanaが行った、学校説明会のレポート。志望校の先輩に直接インタビューしちゃいました! 2017.07.03 志望校貧乏と受験2016年までのhana
2016年までのhana 効果抜群!ホワイトボードを活用した受験勉強法 塾無し受検勉強を行っていたママ子。ずぅーっと欲しかったホワイトボードを購入!さあ、授業だ!!センセーはもちろん・・・ママ子?!今回は、我が家で効果が抜群であった、ホワイトボードの活用法を記録しています。 2017.07.03 貧乏と受験長女hana中学受験勉強2016年までのhana
2016年までのhana 夏の準備~自由研究の季節がやってきた! 自由研究は、ネタ探しが大変です。親の技量が問われる、自由研究。貧乏でバカな我が家は、いつも、本当に苦労しています。 2017.07.01 2016年までのhana
勉強の悩み 勉強から逃げるな! 逃げるのは、得意。逃げる理由はいくらでもある。自分に甘すぎる。何度同じ事を繰り返すんだろう。そうやって逃げる事を繰り返して気が付くと自分が大嫌いで、イライラを抱えてまたぶちまけて。「またダイエット失敗したか」「最近、子育てやスクカウに気を取... 2017.07.01 勉強の悩み長女hana中学受験勉強
子育て スクールカウンセリングを利用してみた! 両足をくっつけて立つ。隙間なんてない。ノミ一匹も通れないぞ、太ももの隙間なぞ、生まれてこの方見た事ねぇわ。絶対領域晒すなんて、絶対不可能。公共問題に発展するほどの醜さ。かといってスキニーデニムなどという、細い人限定商品に挑んだらアンタ・・・... 2017.06.30 子育て日記