トラブル

PTA問題

人望ゼロの人がPTA活動した結果。

PTA活動に関わろうと頑張った結果、とある組織から脱退することを選びました。いろんな経験で、学んだこと、考えたことを記録しています。
中学一年生hana

続・いじめ問題。「無視された理由」

「いじめ問題」と言うには大袈裟かもしれない。「ただ無視されただけでギャーギャー騒いで、大袈裟」と、思われるかもしれない。前回のお話はこちら⇒ いじめ問題発生?我が子が無視されたとき。だけど、これがきっかけで、エスカレートして、本当に、取り返...
日記

すみません、取り乱しました。

いやあ。晴れるとマジで安心する。先日のブログで大暴れしたママ子である。⇒ 実録。貧乏はこれだから嫌だ。ママ子一家の大ピンチ!!「まさか狂言だったんじゃないだろうな」「こちらも忙しいんです。このブログを見る事こそ時間の無駄という事にやっと気が...
子育て

学校側から謝罪。とりあえず、落着。

世の中に溢れる不条理に、大暴れするママ子だけど、落ち着くのもママ子の特技。学校からの謝罪の電話と家族愛で乗り切るよ。どんなトラブルも、子供達の愛らしい笑顔で帳消し。
PTA問題

非常識な親に勲章を、貧乏な親には貧乏くじを。

非常に個人的な事で、ストレス爆発してしまった、暴れPTA日記です。すんません。心の狭いママ子が悪いんであったのかな・・・
勉強の悩み

中学受験ストレス→友達トラブル多発警報!

小学校6年生の女子のお友達関係。複雑で悩み多き年ごろだけど、受検勉強のストレスでいじめ問題も勃発している、クラス内。 色々心配で、ママ子も眠れぬ夜が続きます。
スポンサーリンク