2021年都立中・次女nanaの受検勉強 私立向けの勉強ができない。 大手中学受験塾に通えない我が子は、可哀想だけど、あたしにしかできない事を見つけるしかないんだよね。貧乏でバカな親の試行錯誤、苦悩の日々を垂れ流しています。 2019.10.17 小5nanaの出遅れ受検勉強2021年都立中・次女nanaの受検勉強
リベンジ高校受験 【自爆】10日で英検準2級【無理ゲー】 塾のテスト・定期テスト・漢検・英検って、すっげー忙しい中学2年生。2学期に英検準2級に挑戦した長女hana。実質の英検の学習時間が10日?!絶対無理!!!な状況と、こんなハードな日々を送った長女の頑張りの記録を綴っています。 2019.10.11 リベンジ高校受験漢字検定英語検定
2021年都立中・次女nanaの受検勉強 子育てと中学受験 久しぶりにママ子の近況をお知らせ。小5nanaは、何度も壁にぶつかりながらも、受検勉強頑張っています。 2019.10.08 子育て小5nanaの出遅れ受検勉強2021年都立中・次女nanaの受検勉強
2021年都立中・次女nanaの受検勉強 小5:塾無し公立中高一貫校受検の情報収集【サイト紹介あり】 さあ、受験勉強継続を決意した小5nana。インターネッツで情報収集してみたら・・・良いサイト見つけました! 2019.07.01 小5nanaの出遅れ受検勉強2021年都立中・次女nanaの受検勉強
2021年都立中・次女nanaの受検勉強 中学受検、諦めたわけじゃありません。 久しぶりの更新になりました。ママ子はとっくに諦めていた、次女の中学受検。だけど、次女nanaは、そうじゃなかったみたい。 2019.06.28 小5nanaの出遅れ受検勉強2021年都立中・次女nanaの受検勉強
リベンジ高校受験 サヨナラ優等生。塾のクラス分け。 塾のクラス分けで、一番上のクラスから下がってしまった長女hana。第一志望の学校、変えるべきだよね? 2019.03.29 リベンジ高校受験中一hana、塾の月テスト中学一年生hana子育て
2021年都立中・次女nanaの受検勉強 読書で感動しない子~読書好きは、成績アップに直結するか?~ 子供に本を読ませたい!読書好きな子に育って欲しい!・・・親の欲望とは裏腹に、本を読んでも「感動しない」と言い張る娘。「読書は国語の成績と直結するのか?」という問題について、ママ子の少女時代の読書観とともに、読書への熱い思いを綴っています。 2019.03.22 勉強の悩み国語子育て小学4年生nanaの中学受験勉強2021年都立中・次女nanaの受検勉強