2021年都立中・次女nanaの受検勉強 学園祭シーズン。第一志望、決めちゃう? 志望校の学園祭に行く→モチベーションアップ!やっぱり実際に学校を見に行くことが、我が子にとっての「やる気」につながっていくのね。 2018.09.25 中学一年生hana志望校2021年都立中・次女nanaの受検勉強
リベンジ高校受験 中学一年生、二学期の通塾。 夏休みが終わって、学校が始まって、9月も半ば過ぎて。慌ただしく流されていながら、忘れていたんドスが。皆さん、食欲の秋ですね。焼き芋の秋、栗ご飯の秋。肉の秋。カロリーの秋。せーの、「食べてますかー!!!」(←猪木風に。)・・・「おいおい、うる... 2018.09.20 リベンジ高校受験中学一年生hana貧乏と受験
2021年都立中・次女nanaの受検勉強 受験勉強ができない・・・けど、偉い子。 中学受験と算盤教室の両立が、厳しい状況になってきた次女nana。本人、良く頑張っている。苦悩の日々を綴っています。 2018.09.14 勉強の悩み小学4年生nanaの中学受験勉強習い事・そろばん貧乏と受験2021年都立中・次女nanaの受検勉強
リベンジ高校受験 出遅れた英検・漢検。受けるべきか? 中1のhana、高校受験に向けて必要な、漢検・英検を受験させる、悩んでおりました。本人の気持ちや、塾の先生などのお言葉・アドバイスも含めて、記録しています。 2018.09.11 リベンジ高校受験中学一年生hana漢字検定
ブックレビュー ブックレビュー。『舟を編む』 エアコンの掃除。hanaが、最近アレルギーのような、喘息のような状況が続いて、病院に通っていたのだが、「ハウスダスト」ではないかと言われ、必死こいて日々家の中を大掃除している。もちろん、ぐうたら専門のママ子だけど、毎日掃除機はかけてるし、週... 2018.09.06 ブックレビュー
2021年都立中・次女nanaの受検勉強 小4、2学期。算数(youtube学習)進捗と親のサポート 小4の2学期、夏休み中の次女nanaの進捗と、我が家の体罰事件のその後。我が子の変化、親のサポートについて記録しています。 2018.09.05 小学4年生nanaの中学受験勉強習い事・そろばん2021年都立中・次女nanaの受検勉強
リベンジ高校受験 JCインベスター,誕生。 アノネ。夏休み中、そりゃあ色々あったんだけど、なんせ要領の悪いママ子。仕事に、PTAに、子供達の対応で、ぜーんぜん更新できなくてさ。キーボードをカタカタやってないと落ち着かない。文章を書く事が生きがいのママ子にとっては、この夏休みがどれだけ... 2018.09.03 リベンジ高校受験中学一年生hana貧乏と受験