貧乏と受験 コラー!無償化にしたって、格差社会問題解決しないから! 「タイトルでバカが叫んでるな」「本文でも頭の悪さを露呈してますよ」「また受験勉強うまく進まないから、変な所から切り込んで来たぞ」もう、ずぅーっと前から思ってた事なのよ。本当に、問題解決能力が備わった人たちの集まりなのか。エリートのキラキラチ... 2017.03.03 貧乏と受験
テレビ番組。 フジテレビ『さんまvs東大生40人』に学ぶ勉強法。 フジテレビの「さんま vs 東大生40人」という番組を視聴。我が子でも真似できる、東大生の勉強を、ピックアップしました。 2017.03.02 テレビ番組。長女hana中学受験勉強
子育て 「ちゃんとした人間」じゃない母親の苦悩。 ちゃんとした大人になりたい。「今更、絶望的な問題に向かい合って何やってるんだ?」「完璧な人間なんて一人もいないじゃないですか」「『苦悩』が全然合わない人間っているのな。」ママ子は、ご存知のとおり、劣等感だらけの人間である。小さい頃から嘘つき... 2017.03.01 子育て毒親ママ子のレキシ
各教科の学習 塾組は、すぐわかるんだよな。~算数~ 通塾する子に圧倒されちゃうhana。塾無し受験は、困難を極めるけど、負けずに頑張りたい!! 2017.02.28 各教科の学習算数長女hana中学受験勉強
模試・到達度テスト 塾をハシゴ!模擬試験2連発~模試の前にやるべき事って何だ?~ 貧乏塾なし。無料の塾のテストは、学力をチェックする最大のチャンス。二つの塾のテストがかぶっちゃったから、ハシゴするだなんて、無謀かなあ・・・ 2017.02.24 模試・到達度テスト
各教科の学習 国語の読解・作文問題。「読めない」「書けない」「わかんない」 国語が苦手な子。読書が好きなのに、国語が苦手な我が子。問題点を洗い出ししようと思ったら、想像を絶する作文レベルに、ママ子も驚愕…今回は、作文が「読めない」「書けない」「わかんない」という我が子の苦悩を綴っています。 2017.02.21 各教科の学習国語長女hana中学受験勉強
PTA問題 PTA問題について考える~とあるママさんとの共感~ PTAは、無くて良い。なくても全然良い団体だと、ママ子は思っている。PTAに対して、恐怖や不満が爆発しているママ子。都内某所で、間接的に同じ思いのママさん達と、そんな思いを共感することができました!この体験と、PTAへの思いが冷めやらぬママ子、第二弾、言いたい事、言わせてもらいました。 2017.02.20 PTA問題
各教科の学習 計画どおりに進まない!受検勉強~社会 塾無し受検勉強。各教科を強化するキャンペーンを実施している、我が家の受験生、hana@小学5年生。学習計画が上手くいかない。そんなリアルな失敗例を記録しています。 2017.02.18 各教科の学習長女hana中学受験勉強